フリースクール等と連携した相談会(不登校相談会)

義務教育課

学校教育

義務教育課

兵庫県教育委員会では県内6会場でフリースクール等と連携した相談会(不登校相談会)を開催します。

趣旨

 不登校児童生徒が利用する県立施設や市町教育支援センター、民間のフリースクール等の校外での学びの場を提供している支援関係機関(以下、「フリースクール等」という。)が不登校またはその傾向にある児童生徒をもつ保護者等に情報提供を行う機会を設けることで、保護者等への支援の幅を広げ、不登校対策の充実に資する。

日時・会場・申込

但馬会場

日時 令和7年8月6日(水)14:00~16:30
場所 県立但馬文教府ふるさと交流館
(豊岡市妙楽寺41-1)
定員 50名
受付期間 令和7年6月25日(水)~7月30日(水)
参加支援機関
(予定)

【県立施設】

  • 県立但馬やまびこの郷
  • 県立神出学園
  • 県立山の学校

【市町教育支援センター】

  • 豊岡市こども支援センター
  • 養父市教育支援センター
  • すまいるルーム(朝来市適応指導教室)
  • 香美町教育支援センター
  • 新温泉町教育支援センター

【フリースクール等民間施設】

  • NPO法人ふぉーらいふ
  • 株式会社 創伸館
  • ゆ~ゆう
  • 京口スコラ
  • まっくろくろすけ
  • TOIRO
  • ふえっこ楽校
参加申込 但馬会場申込

播磨西会場

日時 令和7年8月8日(金)13:30~16:00
場所 県立姫路労働会館多目的ホール
(姫路市北条1-98)
定員 50名
受付期間 令和7年6月27日(金)~8月1日(金)
参加支援機関
(予定)

【県立施設】

  • 県立但馬やまびこの郷
  • 県立神出学園
  • 県立山の学校

【市町教育支援センター】

  • 調整中

【フリースクール等民間施設】

  • 学校法人神戸セミナー
  • リタサポアフタースクール
  • NPO法人ふぉーらいふ
  • 株式会社 創伸館
  • 学研WILL学園
  • こどり~む
  • トライ式中等部
  • ゆ~ゆう
  • F.S.播磨西高等学院
  • 京口スコラ
  • かみふうせん
  • すとっく
  • セイカ学園中等部姫路校
  • アットスクール姫路教室
  • フリースクールのら
  • まっくろくろすけ
  • TOIRO
  • ふえっこ楽校
参加申込 播磨西会場申込

阪神会場

日時 令和7年8月19日(火)13:30~16:00
場所 伊丹商工プラザ6階マルチメディアホール
(伊丹市宮ノ前2-2-2)
定員 100名
受付期間 令和7年7月8日(火)~8月12日(火)
参加支援機関
(予定)

【県立施設】

  • 県立但馬やまびこの郷
  • 県立神出学園
  • 県立山の学校

【市町教育支援センター】

  • 調整中

【フリースクール等民間施設】

  • 神戸フリースクール
  • 学校法人神戸セミナー
  • 八洲学園中等部
  • N中等部
  • リタサポアフタースクール
  • NPO法人ふぉーらいふ
  • 株式会社 創伸館
  • MIRAIZ
  • クラーク国際中等部
  • フリースクールみらい
  • 楽笑フリースクール
  • フリースクール・フォレスト
  • 学び舎Cozy
  • 学研WILL学園
  • トライ式中等部
  • 京口スコラ
  • ふえっこ楽校
参加申込 阪神会場申込

淡路会場

日時 令和7年8月28日(木)14:00~16:30
場所 県洲本総合庁舎 3階会議室
(洲本市塩屋2-4-5)
定員 50名
受付期間 令和7年7月17日(木)~8月21日(木)
参加支援機関
(予定)

【県立施設】

  • 県立但馬やまびこの郷
  • 県立神出学園
  • 県立山の学校

【市町教育支援センター】

  • 調整中

【フリースクール等民間施設】

  • 学校法人神戸セミナー
  • リタサポアフタースクール
  • NPO法人ふぉーらいふ
  • 株式会社 創伸館
  • ゆ~ゆう
  • ふえっこ楽校
参加申込 淡路会場申込

丹波会場

日時 令和7年9月18日(木)14:00~16:30
場所 県篠山庁舎 101会議室
(丹波篠山市郡家451-2)
定員 50名
受付期間 令和7年8月7日(木)~9月11日(木)
参加支援機関
(予定)

【県立施設】

  • 県立但馬やまびこの郷
  • 県立神出学園
  • 県立山の学校

【市町教育支援センター】

  • 調整中

【フリースクール等民間施設】

  • 学校法人神戸セミナー
  • リタサポアフタースクール
  • NPO法人ふぉーらいふ
  • 株式会社 創伸館
  • ゆ~ゆう
  • 京口スコラ
  • TOIRO
  • まめの木
  • ふえっこ楽校
参加申込 丹波会場申込

播磨東会場

日時 令和7年9月22日(月)13:30~16:00
場所 播磨町中央公民館 大ホール
(加古郡播磨町東本荘1-5-40)
定員 50名
受付期間 令和7年8月12日(火)~9月15日(月)
参加支援機関
(予定)

【県立施設】

  • 県立但馬やまびこの郷
  • 県立神出学園
  • 県立山の学校
  • 県立清水が丘学園

【市町教育支援センター】

  • 調整中

【フリースクール等民間施設】

  • 学校法人神戸セミナー
  • 放課後デイサービス アンの家神戸
  • リタサポアフタースクール
  • NPO法人ふぉーらいふ
  • 株式会社 創伸館
  • フリースクールfeel
  • フリースクールりんご
  • 学研WILL学園
  • こどり~む
  • トライ式中等部
  • S-BASE
  • ゆ~ゆう
  • 京口スコラ
  • セイカ学園中等部 姫路校
  • まっくろくろすけ
  • ふえっこ楽校
参加申込 播磨東会場申込

内容

※会場により異なることがあります。

全体会
  • 開会挨拶
  • 行政説明
  • 先輩からのメッセージ
  • 各民間団体等からの事業説明
  • 質疑応答
分散会
  • 各ブースに分かれ、協力施設毎の相談会
  • 参加者同士の交流会

相談会と交流会は同時進行で実施します。
(交流会は前半30分のみ)

協力施設

  • 民間フリースクール等

    令和6年10月調査において、これまでに校長が「出席扱い」を認めた実績がある施設(「民間施設に関するガイドライン」掲載施設)

  • 市町教育支援センター

    教育事務所管内の市町教育支援センター

  • 県立施設

    但馬やまびこの郷、神出学園、山の学校、清水が丘学園

相談対象(参加者)

  • 不登校またはその傾向がある児童生徒の保護者
  • 不登校またはその傾向がある児童生徒
  • 学校関係者

不登校相談会関係資料