お知らせ– category –
-
第2回学校公開・PTA総会
授業公開・PTA総会・学年懇談会が行われました 5月11日(土)、第2回学校公開が行われました。 授業公開では、3時間目と4時間目の授業を保護者や中学生の方々にご... -
東播春季ソフトテニス大会 【女子ソフトテニス】
個人戦で坂本・神戸ペアが優勝 4月20日(土)、吉川総合公園テニスコートで、令和6年度東播支部高等学校春季ソフトテニス大会兼県総合体育大会予選大会の個人戦が行わ... -
令和6年度 SSH理数探究(創造探究)成果発表会について
令和6年度 SSH理数探究(創造探究)成果発表会 1.日時 ・令和6年5月13日(月) 13:10~15:00(5,6限)2.場所 ・県立小野高等学校 蜻蛉ホール3.内容 ・3... -
東播支部春季ソフトテニス大会 団体戦で女子が準優勝【男女ソフトテニス】
東播支部春季大会の団体戦で女子が準優勝を果たしました【男女ソフトテニス】 4月28日(日)、吉川総合公園テニスコートで、令和6年度東播支部高等学校春季ソフトテニ... -
蜻蛉祭を2日目実施(2日目は一般公開)
蜻蛉祭を2日間実施して「笑顔満祭」になりました 4月26日(金)、27日(土)の2日間、「笑顔満祭」をテーマに蜻蛉祭が行われました。2日目は一般公開され、保護者な... -
令和6年度 蜻蛉祭〜笑顔満祭〜 のご案内
下記の通り,令和6年度 蜻蛉祭を開催いたします。2日目は学校公開となっておりますので,ぜひお越しください。4月26日(金) 校内のみ4月27日(土) 学校公開 8:35... -
ビジネス探究科 社会人特別講義
4/23(火)、日本政策金融公庫国民生活事業神戸創業支援センター所長の関谷善行様にお越しいただき、3年マネジメント類型の生徒に対して、出張授業をしていただきました... -
蜻蛉会(同窓会)東海支部の総会を名古屋で実施
第3回蜻蛉会東海支部の総会が名古屋で実施され母校への熱い思いを感じました 4月20(土)、蜻蛉会東海支部の第3回総会がTKPガーデンシティPREMIUM名古屋駅前で行われ... -
1年生が集団行動コンクールを実施
1年生が集団行動コンクールで各クラスで応援歌も歌って息を合わせて行進しました 4月19日(金)、1年生(79回生)が昨日実施される予定であった集団行動コンクールを... -
集団宿泊訓練で「生き方討議」等での絆
新入生集団宿泊訓練を実施して伝統の「生き方討議」などで絆を深めました 4月17日(水)、県立嬉野代台生涯教育センターで1年生の集団宿泊訓練が行われました。本校の... -
全校生での新入生歓迎遠足で「絆」を深め
全校生で「ひまわりの丘公園」への新入生歓迎遠足で絆が深まりました 4月12日(金)、新入生歓迎遠足を行いました。学校のグランドに集合し、校長からの挨拶では、他人... -
メシエの窓(3)(小野高 天文部)
こんにちは。私たちが撮影した美しい星空を皆さんにお届けするコーナー、「メシエの窓」です。今回は、3月に行った春合宿の報告です。春合宿では光害の少ないハチ北高原...