お知らせ– category –
-
1学期終了式、ALT離任式、表彰式、全国大会壮行会を実施
1学期終了式、ALTの離任式や部活動等の表彰式、全国大会壮行会を行いました 7月19日(金)、1学期終業式の前に、5年間お世話になったALTのショーン ジョーンズ先生... -
夏の全国高校野球で甲子園での開会式・閉会式の司会担当が決定【放送部】
夏の全国高校野球の甲子園での開会式と閉会式の司会を放送部の生徒が担当します 8月7日から始まる第106回全国高等学校野球選手権大会において、本校の放送部の生徒2... -
延期となった夏季球技大会2日目を実施
中止から延期へ変更された夏季球技大会2日目を実施しました 雨天で中止となった夏季球技大会の2日目が、特別に延期として7月18日(木)に実施されました。3年生にと... -
科学探究科1年生が探究基礎Ⅰ「探究デー」で問いを立てた実験
科学探究科1年生が「探究基礎Ⅰ」の授業で「探究デー」を実施しました 7月16日(火)、第1学年科学探究科を対象に、探究基礎Ⅰ「探究デー」が実施されました。1, 2... -
科学探究科3年生が10th Science Conference in Hyogoに参加し英語で発表
科学探究科3年生が探究成果を英語でプレゼンテーション発表をしました 7月14日(日)、第3学年科学探究科のプラナリア班とフジツボ班の2班が、神戸大学百年記念館... -
全国商業高等学校スピーチコンテスト兵庫県大会で2部門最優秀賞で全国大会出場
ビジネス探究科2年生2名が英語スピーチコンテストで県最優秀賞受賞し全国大会へ 令和6年7月13日(土)に流通科学大学で開催された第41回全国商業高等学校スピー... -
大阪蜻蛉会(同窓会)総会を大阪で開催
第63回大阪蜻蛉会(同窓会)総会に51人が集まって交流を深めました 7月15日(月・祝)、大阪のホテル阪急レスパイア大阪において、第63回大阪蜻蛉会総会が行われました... -
夏季球技大会1日目(予選)
7月10日(水)に夏季球技大会(予選)が行われました 7月10日(水)に夏季球技大会の1日目(予選)が行われました。種目は男子:ソフトボールとバスケットボール、女子... -
生徒会blog Vol.15
~第77期生徒会活動任期満了を迎えるにあたって その2〜 文化委員長を務めさせていただたきました、山本由弥子です。この1年間、いや、昨年から引き続いて2年間生徒会... -
科学探究科が「理数セミナー」や「探究デー」を実施して実験や探究を体験
科学探究科が3週連続で「理数セミナー」や「探究デー」で探究を実施しています 7月9日(火)、科学探究科1年生が、「探究デー」として3時間目から6時間目までの4... -
科学探究科1年生が「探究基礎Ⅰ」の探究デーとして「謎の肉のDNA鑑定」
科学探究科1年生が「探究基礎Ⅰ」の授業の探究デーで「謎の肉のDNA鑑定」 7月9日(火)、第1学年科学探究科を対象とした授業「探究基礎Ⅰ」にて、公益財団法人かずさD... -
科学探究科3年生が理数セミナー 「サイエンス・ダイアログ」を実施
科学探究科3年生が理数セミナー 「サイエンス・ダイアログ」を実施しました 7月8日(月)、第3学年科学探究科を対象に、理化学研究所生命機能科学研究センター Dr...