兵庫県高等学校ワープロ競技大会に参加、正確賞を受賞

兵庫県高等学校ワープロ競技大会に参加し、正確賞を受賞しました。

令和7年4月20日、流通科学大学で開催された第37回兵庫県高等学校ワープロ競技大会に、本校ビジネス探究科3年生5名が出場しました。10分間の制限時間で速くかつ正確に原稿の文字を入力するという競技に、県内から13校が参加し、70名を超える選手が競い合いました。その中で、800以上入力でき、かつ1文字のエラーもなく入力できた選手のみが表彰される正確賞(ノーエラー賞)に3年生の藤原愛佳さんが該当し、神戸星城高校の選手1名とともに、表彰されました。藤原さんは、1,118文字をミスなく10分間で入力したことになります。ビジネス文書実務検定(速度部門)の1級合格の文字数は700文字以上であり、タイピング練習を日々行っていくことで速く正確に入力できるようになるので、1.2年生のみなさんも先輩の後に続いていきましょう。

第37回兵庫県高等学校ワープロ競技大会 大会結果 | 兵庫県高等学校 商業教育協会