10月11日(土)ビジネス探究科1年生が商業教育フェアに出店しました
10月11日(土)に姫路大手前公園で開催された「商業教育フェア」にビジネス探究科1年生が出展しました。このイベントは毎年兵庫県高等学校商業教育協会の主催で行われているもので、今年は、県下で商業を学ぶ高校から12校が参加して、販売実習やワークショップを行いました。家族連れや外国人観光客の方など多くのお客様に購入していただくことができました。
今年度の1年ビジネス基礎の授業では、6組が「平尾工務店」様と、7組が「小野福祉工場」様と産学連携しています。今回は、1年6組が規格外の玄米粉バームクーヘンを活用した商品を考案し、「プロテイン入りカスタードタルト」3種類と「バームのフロランタン」として販売しました。9月に六甲荘で販売した際の反省点をいかして、今回は製造工程の動画を流したり、試食していただけるように準備をして積極的に説明しながら販売するように心がけました。中には、外国人観光客のお客様もおられ、英語で質問された際にも、笑顔で英語で対応していました。その結果、完売することができ、開発商品や連携先の事業所様の認知度を高めることができたと思います。
11月にも陣屋まつりやおの恋楽市楽座、ONO健康・福祉フェア等への参加を予定していますので、ぜひ足をお運びください。




