神戸医療産業都市を見学し、最先端医療を研修しました【普通科、科学探究科】






12月27日(木)、普通科と科学探究科の1・2年生普通科と科学探究科の希望者が、神戸医療産業都市および最先端医療研修を行いました。
午前は、神戸医療産業都市にて、理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)や神戸低侵襲がん医療センターを見学しました。幹細胞からつくられた臓器であるオルガノイドや、がん手術を切らずに治す放射線治療などについて学びました。神戸大学病院食堂にて昼食をとった後、午後からは神戸大学医学研究科青井研究室を訪れました。さまざまな分野のお医者さんとの座談会にて、進路や高校生活について相談にのっていただいたり、研究室見学では実際にiPS細胞を観察させていただいたりと、貴重な経験ができました。