社会自立に向けた授業

1・2年生社会教養

教科「社会教養」は理科・社会・英語などの教科を中心に、社会生活を送るために必要な知識や技術を学ぶことを目的にしています。 1年生の今回のテーマは「四季の変化を感じよう!」です。自然豊かな農業公園内を散策し、深まりつつある秋を体感してきました...
社会自立に向けた授業

2年生ビジネスマナー

2年生のビジネスマナーの授業の様子です。 今回のテーマは「電話応対」です。最近はスマートフォンが普及していることもあり、「固定電話の掛け方がわからない」、「相手の顔が見えないので緊張する」など、当初は不安な様子で授業が始まりました。また、授...
社会自立に向けた授業

3年生芸術探求(美術) 第5回西神戸祭ポスターの紹介その1

3年生の芸術探求(美術)の授業では、「第5回西神戸祭ポスター」の原画を希望者が描いています。生徒たちは意欲的に取り組み、現時点で6枚のすてきなポスターが完成しましたので、紹介させていただきます。ぜひご覧ください。(ポスターは、クリックすると...
職業自立に向けた授業

1年生ものづくり・販売ワーク

1年生ものづくり・販売ワークでは、食品加工室の使い方、身だしなみ、基本の準備・片づけ、計量などを学習してきました。6回目の授業では、実際にビスケットの製造に挑戦しました。 初めての製造なので、3年生の先輩からコツを教えてもらいながら、作業を...
社会自立に向けた授業

3年生芸術探求(音楽)

3年生 芸術探求(音楽)では、西神戸のイメージキャラクター「ニッピィ」の歌を作曲しています。 ニッピィのイメージや歌に込めたい思いを出し合い、歌詞を作ることから始めました。歌詞にリズムをつけ、今そのリズムにメロディをつけているところです。ピ...
入学に関する案内

第2回職員研修

10月7日(木)に、桃山学院教育大学教授  松久眞実先生をお招きし、『学級づくりの現場は、教室の先に続いている』のテーマで御講演をしていただきました。 障害特性の理解に基づいた具体的な生徒へのアプローチ、『天の岩戸作戦』等のたくさんの具体例...
職業自立に向けた授業

2年生ものづくり・販売(洋菓子作り)

10月6日(水)2年ものづくり販売コースの生徒が、7月12日(月)に引き続き「レーブ・ドゥ・シェフ」の佐野靖夫オーナーシェフの指導を受けました。今回は秋のイベントを控え、パウンドケーキ作り、フィナンシェ作り、ドロップクッキー作り、グラスロワ...
職業自立に向けた授業

福祉・サービスコース(合同授業)

9月28日(火)、30日(木)に、1年生と3年生の合同授業を行いました。3年生が1年生に車椅子の使い方について指導しました。 合同授業は、コースでの取り組みの集大成の一つともいえる授業です。2、3年生で学んだことを1年生に伝えることは、知識...
職業自立に向けた授業

1年生農園芸『綿づくり報告その3』

10月現在の取り組みの様子です。 本校の綿は、想像以上の成長で、畝間(畝と畝の間の通路)がジャングルのように生い茂っているので茎を折ってしまわないよう丁寧に茎を扱いながら、灌水(水やり)を行っています。また、無農薬ならではの悩みですが、葉ま...
社会自立に向けた授業

1年生ビジネスマナー

1年生のビジネスマナーの授業の様子です。 もうすぐ始まる2度目のトライやる・JOBに向けて、前回の課題から今回の目標を考えました。それぞれが、自分たちの課題に向き合いながら、目標を決めることができました。 また、1度目のトライやる・JOBで...