社会自立に向けた授業

薬物乱用防止教室

12月20日(月)3年生を対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。最初に、DVDを視聴し、薬物が心身に取返しのつかない悪影響を与えること、一度使うとやめられなくなる恐ろしいものであるということを学びました。続いて、煙草、飲酒、薬物に関する正...
社会自立に向けた授業

1年生神戸高塚高校との交流及び共同学習

12月14日(火)T&F.net.kobe代表 野口氏を講師に迎え、本校1年生と、神戸高塚高校陸上部・剣道部の生徒達との交流及び共同学習を行いました。 野口氏から、人生を大きく変えるいくつもの試練や人との出会いのお話を聞き、前向きに挑戦する...
学校紹介

第5回西神戸祭

11月26日(金)と11月27日(土)の2日間、第5回西神戸祭を行いました。新型コロナウイルス感染症対策を十分に行い、昨年度に引き続き規模を縮小して生徒のみの参加で行いました。 1日目は舞台発表、2日目は、コース販売並びに、美術作品等の展示...
社会自立に向けた授業

3年生保健教育(AEDを用いた心肺蘇生法)

12月13日(月)LHRの時間に、3年生に向けてAEDを使った心肺蘇生法の授業を行いました。毎年1回実施しているこの授業も、いよいよ最終回となりました。 生徒たちは、動画を視聴し、近くにいる人が突然倒れたら勇気をもって一歩を踏み出すこと、A...
職業自立に向けた授業

県立伊川谷北高校、365cottonとの交流及び共同学習~農園芸 綿づくり~

12月16日(木)に、県立伊川谷北高校の生徒6名、西脇市で綿花栽培をされている365cottonの2名に本校に来ていただき、農園芸の授業で交流および共同学習を行いました。4月から園芸で取り組んできた綿花栽培の収穫時期に合わせて、3者が集まり...
職業自立に向けた授業

3年生ものづくり・販売コース「オンラインショップOPEN」

先日、ものづくり・販売コースのオンラインショップがオープンしました。 「がんばって作った商品をたくさんのお客様に見てもらいたい。」「コロナ禍にも負けない販売活動は?」「布製品に合った販売方法は何だろう?」このような課題の解決のために始まった...
社会自立に向けた授業

1年生保健教育「がん教育」

12月6日(月)LHRの時間に、1年生が、保健教育「がん教育」の授業を受けました。 はじめに、がんの種類、がんは日本人の2人に1人がかかる病気であること、がん患者数は年齢と共に増えることなど、がんに関する基礎知識を学びました。次に、DVDを...
職業自立に向けた授業

2年生メンテナンス・物流「ほっともっとフィールド神戸」の清掃

11月19日(金)に、2年生メンテナンス・物揖コースのサテライトDAYで、「ほっともっとフィールド神戸」に清掃に行きました。球場内部に入ることがほとんどない生徒たちにとってはとても貴重な経験になりました。入口の清掃や通路のポリッシャーがけを...
社会自立に向けた授業

新型コロナウイルス感染症理解促進講話

11月30日(火)新型コロナウイルス感染症理解促進のための講話を行いました。 生徒たちは、コロナ関連の最新情報やワクチンの効果、さらにはコロナ禍で心無い誹謗中傷のもと、人権侵害の問題まで起こっている事実について、動画も交えて学びました。 「...
学校紹介

第5回西神戸祭の展示紹介「西神戸アクアリウム」

11月26日(金)、27日(土)に行われた、第5回西神戸祭で展示した2年生美術の作品「西神戸アクアリウム」の紹介です。 みんなで魚の張り子を作りました。図鑑やネットを参考に魚をデザインし、そのデザインを基に厚紙で型を組み立てたり、お花紙や絵...