社会自立に向けた授業 1年生AEDを用いた心肺蘇生法講習会 6月6日(月)LHRの時間に、1年生がAEDを用いた心肺蘇生法講習会を受けました。 新型コロナウイルスの影響で中学校では研修できなかった生徒も多く、新鮮な気持ちで取り組むことができました。 まず体育館で動画を視聴し、倒れた人を救うために大切... 2022.06.10 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 2年生IT 2年生のITの授業の様子です。2年生のITの授業は、週2時間2クラスで授業を行っています。今日は、プレゼンテーションのスライド作成に取り組みました。 学習支援アプリ『Google classroom』に配信されたパワーポイントの操作方法、本... 2022.05.17 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 1年生クラス紹介 4月25日(水)1年生の学年集会の様子です。一人ひとり自己紹介をしたあと、クラス目標を発表しました。クラス目標を決めた理由などを、各クラスユーモアたっぷりに発表しました。 緊張しながらも、友達の前で一人ずつしっかり自己紹介できました。クラス... 2022.05.13 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 健康教育「がん教育➁」 3月17日(木)2年生が、がん教育を受けました。 今回は、がんに関する基礎知識の復習をした後、新たに、がんの治療法について学習しました。手術、放射線治療など、がんの治療方法や、治療をする際には、医師や看護師、ソーシャルワーカーなど、さまざま... 2022.03.23 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 2年生保健教育「病院に行くとき・薬のはなし」 3月3日(木)保健教育『病院に行くとき・薬のはなし』を2年生に実施しました。 まず、けがや病気の時に、どの診療科を受診すればよいのか話しました。次に、かかりつけ医を持つ大切さや、病院を受診する際に必要なものを確認しました。また、薬を服用した... 2022.03.11 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 3年生保健教育『赤ちゃん講座』 2月28日(月)3年生が、保健教育『赤ちゃん講座』を受けました。 まず、新生児の1日に関する動画を視聴し、赤ちゃんの生活について知りました。次に、沐浴・おむつ替えの動画を視聴し、育児のイメージを深めました。その後、沐浴・おむつ替えの実習を行... 2022.03.07 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 スポーツ健康(持久走) スポーツ健康の授業では、全学年とも持久走に取り組んでいます。 グラウンドでは1500m走(男子)や1000m(女子)走のタイム測定をしたり、農業公園内をランニングしたりしています。タイム測定後の結果、上位者のランキングは校内に掲示し、自分の... 2022.02.04 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 2年生AEDを用いた心肺蘇生法 1月13日(木)LHRの時間に、2年生が、AEDを用いた心肺蘇生法を学びました。 まず、動画を視聴し、目の前で倒れた人を助けるためには、AEDを使うことと、勇気を出して行動を起こすことが大切であることを知りました。心肺蘇生法の手順については... 2022.01.21 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 薬物乱用防止教室 12月20日(月)3年生を対象に、薬物乱用防止教室を開催しました。最初に、DVDを視聴し、薬物が心身に取返しのつかない悪影響を与えること、一度使うとやめられなくなる恐ろしいものであるということを学びました。続いて、煙草、飲酒、薬物に関する正... 2022.01.18 社会自立に向けた授業
社会自立に向けた授業 1年生神戸高塚高校との交流及び共同学習 12月14日(火)T&F.net.kobe代表 野口氏を講師に迎え、本校1年生と、神戸高塚高校陸上部・剣道部の生徒達との交流及び共同学習を行いました。 野口氏から、人生を大きく変えるいくつもの試練や人との出会いのお話を聞き、前向きに挑戦する... 2022.01.13 社会自立に向けた授業