行事・活動報告

行事・活動報告

第1回西神戸賞

3月5日(金)の卒業証書授与式終了後、今年度創設された、「西神戸賞」の表彰が行われました。西神戸賞は、日頃の生徒の頑張りや善行を紹介し、全校生がよりよい自分に成長するための励みとなるよう創設されました。 今年度の西神戸賞は、自己の課題に真摯...
行事・活動報告

皆勤賞

3月4日(木)に、3年生の皆勤賞の表彰式が行われました。男子4名女子3名の計7名が、表彰されました。 3年間一日も休まず(遅刻や早退もなく)登校できたことは誇らしいことだと思います。就職しても、自己管理をしっかりして、元気に通勤してほしいと...
行事・活動報告

後期始業式と壮行会

10月1日(火)後期の始業式が行われました。校長先生から「3日前のラグビーのワールドカップで、日本は優勝候補と言われていたアイルランドに勝ちました。試合後に選手たちが『どこにも負けない練習をしてきたので自分たちには自信がある』と話していまし...
行事・活動報告

夏休み明けの全校集会

8月30日(金)夏休み明けの全校集会がありました。 校長先生から、「夏休みは長かったですか?短かったですか?どのような夏休みでしたか?ぜひふりかえりを行ってください」とお話がありました。生徒指導部の先生からは、「日々の授業にしっかり取り組み...
行事・活動報告

生徒会スローガン発表

6月4日(火)全校集会が行われ、生徒会執行部から生徒会のスローガン発表がありました。 今年度のスローガンは『新進気鋭』に決まりました。「新進」は新しくその場に出る、新しく仲間入りする、「気鋭」は意気込みが鋭く盛んなさま、という意味があります...
行事・活動報告

近畿大会壮行会

6月4日(火)に、全国知的障害者スポーツ大会(近畿大会)に出場する生徒の壮行会が行われました。 バスケットボールは3名(会場:滋賀県)、バレーボールは1名(会場:和歌山県)出場します。生徒会長からの激励の言葉のあと、選手代表の挨拶がありまし...
行事・活動報告

2019年度入学式

4月9日(火)2019年度入学式が行われました。 入学許可では、新入生48名が1人ずつ呼名され、大きな声で返事をして起立しました。 学校長式辞、来賓祝辞(PTA会長)のあとに、歓迎のことばがありました。生徒会長が「1年生の入学を心待ちにして...
行事・活動報告

皆勤賞

3月22日(金)の全校集会で、皆勤賞の表彰が行われました。2年間の皆勤賞は2名、1年間の皆勤賞は、1年生11名、2年生は9名の生徒が表彰されました。 一日も休まず(遅刻や早退もなく)登校できたことは誇らしいことだと思います。今回は残念ながら...
行事・活動報告

修了式・全校集会

3月22日(金)平成30年度修了式が行われました。 校長先生からは、昨日引退を表明したイチロー選手の言葉『夢や目標を達成するには、小さなことを積み重ねることが大事』『今、自分にできること、頑張ればできそうなことを積み重ねていかないと、先の目...
行事・活動報告

西神戸祭集会

LHRの時間を使って、西神戸祭の説明会がありました。生徒たちは、メモ帳と筆記用具を持って体育館に集まりました。 集会では、①日程、②内容(舞台発表・展示・模擬店)、③生徒実行委員の紹介がありました。 西神戸祭は、11月23日(金)に実施予定...