職業自立に向けた授業 サテライト授業「クッキー販売」開始 サテライト授業は、日々のコースの学びを校外の企業や公共施設で生かし、実践的な活動に取り組む中で、他者から認められ、新しい経験を積むことで自己有用感を高めて、働くための意欲を育成していくことをねらいに取り組んでいます。 ものづくり・販売コース... 2018.09.18 職業自立に向けた授業
職業自立に向けた授業 ぶどうの誘引実習 1年生の農園芸の授業で、ぶどうの実習が始まりました。 最初にみのりの公社の方の説明があり、テープナー(つるを止める道具)を受け取り、使い方を教わりました。 テープナーで、枝がまっすぐになるように止めていきました。止め忘れがないか、何度も確認... 2018.05.31 職業自立に向けた授業
職業自立に向けた授業 サテライトDAY(福祉・サービスコース) 5月11日(金)からサテライトDAYが始まりました。福祉・サービスコースでは、西区の高齢者福祉施設を訪問し、利用者の方と交流の時間を持ちました。 レクリエーションでは、うちわを使った「風船わたし」やちぎり絵、体操、ペットボトルを使った色合わ... 2018.05.28 職業自立に向けた授業
職業自立に向けた授業 サトライトDAY(メンテ・物流コース) 5月18日(金)のサテライトDAYは、西神中央駅と兵庫県立神出学園の2班に分かれてメンテナンス作業を行いました。神出学園では、ポリッシャーやモップ等を使って校舎内の清掃を行いました。 昼休憩の時は、神出学園にいるウサギや犬のお世話とふれあい... 2018.05.25 職業自立に向けた授業
職業自立に向けた授業 アグロガーデンレストラン 職場見学 3月13日(火)と15日(木)の2日間、アグロガーデンレストランへ見学に行きました。営業時間内の厨房やフロアを見学させていただけるということで、とても楽しみにしていました。 学校と同様に、農業公園内にあるレストランですが、いつもお店の前を通... 2018.03.19 職業自立に向けた授業
職業自立に向けた授業 オリジナルラベル貼り作業 今年の5月から生徒たちが育て、9月に収穫した赤ブドウで作った「2017年ジュース」が出来上がりました。さらに、日頃からご協力いただいているみのりの公社さんのご厚意で、なんと西神戸高等特別支援学校オリジナルラベルを作成していただき、貼付したブ... 2017.11.10 職業自立に向けた授業