行事・活動報告

行事・活動報告

兵庫県とマイスターとの連携協定に参加しました

兵庫県とマイスターとの連携協定に参加しました 6月21日(金) Basara Village Greenでの兵庫県と一般社団法人マイスターとの連携協定締結式とスポーツイベントに参加しました。協定内容には、「障害を抱えた子供向けのスポーツイベ...
学校紹介

全校奉仕活動

27日月曜日に全校奉仕活動を行いました。 日曜日の夜から雨が降り始めましたが、見事に奉仕活動中だけ雨が上がり、とても草が抜きやすい状態でした。その後はまた雨・・・。翌日は警報でした。 3学年縦割りのブロックで活動し、スポーツ祭でも同じブロッ...
学校紹介

「世界パラ陸上を終えて」

「世界パラ陸上を終えて」 5月22日、「KOBE2024世界パラ陸上競技世界選手権大会」を全校生が観戦しました。世界トップレベルのアスリートたちの活躍に感動し、大きな刺激を受けることができました。 また大会の運営にもボランティアとして参加し...
職業自立に向けた授業

2年生メンテナンス・物流コースサテライトDAY

2年生のコースの授業が始まり、1か月が経ちました。 5月からはサテライトDAYも始まり、2年生は神戸市営地下鉄の西神中央駅と西神南駅、伊川谷駅を担当しています。人が多く通る中での清掃活動にはまだなれませんが、作業手順を確認しながらリーダーを...
社会自立に向けた授業

3年生 総合(パラスポーツ体験)

総合的な探究の時間に、パラスポーツで使われる車いすや道具を使った体験学習をしました。 一般的な車いすと、車いすバスケット用の車いす、陸上競技で使われるレーサーの3種類の車いすを試乗しました。 そのあと、車いすバスケットのシュートゲームと、“...
行事・活動報告

卓球部 兵庫県高等学校総合体育大会神戸地区予選

5月4日(土)第68回兵庫県高等学校総合体育大会卓球競技神戸地区予選会に卓球部3名が参加しました。 それぞれが練習してきたことを意識してプレーし、どの選手も成長がみられた大会となりました。 男子の部 シングルス 予選通過 決勝トーナメント2...
行事・活動報告

R6_3年学年集会

4月17日の学年集会で、クラス目標を発表しました。6クラスともオリジナリティあふれる素敵なクラス目標になっており、発表もそれぞれ工夫を凝らしたユーモアたっぷりの発表でした。 1組→行動 元気 信頼 3-1 Let’s enjoy the b...
学校紹介

R6 部活動・生徒会オリエンテーション

令和6年度の部活動・生徒会オリエンテーションが行われました。各部活動、工夫を凝らして素晴らしいパフォーマンスや作品を見せてくれました。 さらに生徒会行事の発表もあり、本校生徒会の活発な運営もよく理解できる機会になりました。
行事・活動報告

授業オリエンテーション

4月11日(木)5・6時間目に授業オリエンテーションを行いました。3年生が1年生に授業内容の説明をしたり、学校見学をしたりしました。説明をする3年生は、最初、緊張しているようでしたが、徐々に自信に満ちた表情に変わり、新入生たちにしっかりと説...
行事・活動報告

4月9日(火) 「令和6年度入学式」が行われました。

朝8時00分をすぎると、新入生48名が元気に登校してきました。朝のSHRの時間には、起立・着席や呼名の返事の練習をしました。 入学式では、多くに来賓の皆様や保護者が見守る中、第8期生48名が1人ずつ名前を呼ばれ、