職業自立に向けた授業 1年生 ワーク(メンテナンス・物流ワーク) 1年生のワーク(第1ターム)が始まりました。 最初の授業はメモの取り方やワークの作業日誌の書き方、メンテナンス・物流ワークの約束のガイダンスを受けました。 3時間目からは、実際にワークで使う道具の練習を始めました。メンテナンスの授業で使う基... 2025.04.28 職業自立に向けた授業
部活動 神戸市障碍者スポーツ大会(卓球部 試合結果報告) 卓球部 試合結果 4月20日(日)神戸市障害者スポーツ大会(知的部門少年の部)に卓球部15名が参加しました。 それぞれが日頃の練習の成果を発揮するべく、一生懸命プレーすることができました。 男子の部 3位:3年 北岡 予選1位通過(メダル獲... 2025.04.24 部活動
お知らせ ネモフィラの丘との連携報告 この春から本校が設置されている公園が「こうべアグリパーク」としてリニューアルオープンしました。本校の授業で設定されている農園芸で、これまでも神戸ワインの原料となるブドウの栽培管理に関わらせていただいてきました。 今回のリニューアルの目玉であ... 2025.04.24 お知らせ職業自立に向けた授業行事・活動報告
行事・活動報告 令和7年度 入学式 4月9日(水) 「令和7年度入学式」が行われました。 天候にも恵まれ、満開の桜の中新入生が元気に登校してきました。 式では、一人ずつ名前が呼ばれ大きな声で返事ができました。 式後のクラスでは、緊張も少し解けた様子でクラスのみんなで楽しく話を... 2025.04.11 行事・活動報告
学校紹介 新年度がスタートしました 4月4日は新入生の登校練習日でした。 穏やかな春の陽気に包まれる中、9期生が緊張した面持ちで西神戸へ登校しました。 登校後は校内見学を行い、登下校の方法を確認しました。 いよいよ明日、入学式を迎えます。 新入生の皆さん、ワクワクドキドキして... 2025.04.08 学校紹介行事・活動報告
行事・活動報告 サッカー部全国大会のお礼と報告 大変遅くなりましたが、1月24日~26日の3日間、静岡県藤枝市で開催された、第10回全国知的障害特別支援学校高等部サッカー選手権大会「もうひとつの高校選手権大会2024 presented by KOCHO」の報告をさせていただきます。 年... 2025.03.18 行事・活動報告部活動
行事・活動報告 チャリプロ「兵庫県警察交通部長賞」を受賞をしました。 本校が兵庫県警察自転車セーフティープロジェクトにおいて「兵庫県警察交通部長賞」を受賞しました。この賞は、決められた期間自転車の無事故無違反を達成した学校に送られます。 当日は神戸西警察署から2名の方に来校していただき表彰していただきました。 2025.03.18 行事・活動報告
社会自立に向けた授業 3年 身だしなみ講座 この投稿をInstagramで見る 【公式】兵庫県立西神戸高等特別支援学校(@nkobek.sn)がシェアした投稿 2025.03.18 社会自立に向けた授業
部活動 令和6年度 サッカー部 活動報告 3月8日(土)に、卒業した3年生との最後の部活動がありました。 久しぶりに学校のグラウンドに3学年が集まり、紅白戦、3年生VS1・2年生、3年生VS先生チームなど、チームを代えながら最後は保護者の方も混ざっての親子PK対決などもあり、大盛り... 2025.03.17 部活動
社会自立に向けた授業 2年自立活動「サイコロトーク」 「自立活動」の授業で、サイコロトークを行いました。 サイコロを振り、出た目のテーマに沿って、それぞれトークをしました。 2年生での思い出や、趣味、おすすめのお菓子、3年生へ向けての抱負等、6つのグループに分かれて、それぞれのグループでトーク... 2025.02.28 社会自立に向けた授業