社会自立に向けた授業 段ボールタワー 2年生の美術の授業で作った作品の紹介です。『空まで突き抜け!段ボールタワー』というテーマで、90cm×90cmの段ボールを1人1枚使って、思い思いに作り上げました。 作品の題名はそれぞれ自分たちで考えました。 作品1 「マリベイ」 作品2 ... 2019.03.26 社会自立に向けた授業
行事・活動報告 皆勤賞 3月22日(金)の全校集会で、皆勤賞の表彰が行われました。2年間の皆勤賞は2名、1年間の皆勤賞は、1年生11名、2年生は9名の生徒が表彰されました。 一日も休まず(遅刻や早退もなく)登校できたことは誇らしいことだと思います。今回は残念ながら... 2019.03.25 行事・活動報告
行事・活動報告 修了式・全校集会 3月22日(金)平成30年度修了式が行われました。 校長先生からは、昨日引退を表明したイチロー選手の言葉『夢や目標を達成するには、小さなことを積み重ねることが大事』『今、自分にできること、頑張ればできそうなことを積み重ねていかないと、先の目... 2019.03.25 行事・活動報告
社会自立に向けた授業 1年間のふりかえり(2年生) 3月20日(水)クラスで1年間の振り返りのLHRを行いました。 1時間目にクラスで1年間のまとめをし、2時間目に学年で発表を行いました。 1年間の思い出やできごとを発表したり、2年生の1年間や来年度の抱負を漢字1文字で表したりしました。 4... 2019.03.22 社会自立に向けた授業
部活動 神戸市知的障害者バスケットボール交流戦 3月10日(日)に、「神戸市市民福祉スポーツセンター」にて、神戸市知的障害者バスケットボール交流戦が行われ、1,2年生合同チームで出場しました。本校VS共に歩む会(神戸市のクラブチーム)で戦いました。 初の公式戦とあって、試合開始直後は緊張... 2019.03.20 部活動
学校紹介 1年生ウオームアップ講座 3月6日(水)に1年生対象の第4回進路ウォームアップ講座が行われました。今回のテーマは「販売業の仕事内容や働く心構え、社会人として働くために大切なこと等」で、ウエルシアオアシス株式会社 関西営業部部長の新見様を迎え、講演していただきました。... 2019.03.18 学校紹介
学校紹介 校外学習の様子(1年1組、3組) 校外学習の様子を紹介します。 1組は、『 We Enjoy グルメtour in KOBE with ワクワク探検隊 』というテーマのもと、“食べては歩き、歩いては食べ…”と、粛々とミッションをクリアしていきました! ミッション①:元町ケー... 2019.03.08 学校紹介
学校紹介 校外学習の様子(2年4~6組) 校外学習の2年生(4組~6組)の様子です。 4組は、クラス集合場所の中ノ島図書館で担任と合流した後、新世界に移動しました。お昼ご飯は大阪名物串カツ。自分で揚げる食べ放題タイプのお店で、男子は食べ終わった串を入れる筒から竹串が溢れるくらいに串... 2019.03.06 学校紹介
部活動 兵庫県障害者スポーツ優秀選手賞 2月13日(水)兵庫県障害者スポーツ優秀選手賞の表彰式が神戸常盤アリーナで行われました。公益財団法人兵庫県障害者スポーツ協会では、障害者スポーツの振興に功績のあった者(団体)及び優秀な成績を収めた者(団体)に対し、その功績を讃えるため表彰を... 2019.02.18 部活動
進路指導 トライやる・JOB(1月)の様子③ 「ものづくり・販売」の実習の様子です。青果のバックヤードでは、野菜を袋に入れてシーラーで止め、終わったら売り場に出て並べる作業を行いました。品出しでは、担当の方に教えてもらいながら、丁寧に取り組めていました。衣料販売店では、下着に値下がりの... 2019.02.13 進路指導