進路指導 トライやる・JOB(10月)の様子② 1年生のトライやる・JOB(10月)の様子です。 JOB2週目もそれぞれの事業所や施設で、洗濯物たたみ、パンフレットの送付準備、食品の個包装等の実習を行っています。 JOB1週目に参加した生徒の評価聞き取り(実習の反省会)では、「どの工程も... 2020.11.09 進路指導
学校紹介 卒業生からの贈り物 卒業生のIくんから、図書館に素敵な贈り物をいただきました。ディスプレイ用の飾り、本にはさむ手作りしおりなどです。 飾りは、春夏秋冬・お正月など、テーマや季節感がイメージできるイラストを切り取り、1枚ずつラミネートされています。しおりは、花柄... 2020.11.06 学校紹介
社会自立に向けた授業 2年生心肺蘇生法・AED講習 2年生生徒全員が、西消防署救急隊員より心肺蘇生法・AED講習を受けました。実習をするのは1年ぶりとなりますが、当日は、救急隊員の熱心な指導により、全員が人命救助の技術を身につけようと、真剣に取り組みました。 その後、救急車や消防自動車の見学... 2020.11.06 社会自立に向けた授業
進路指導 トライやる・JOB(10月)の様子① 1年生トライやる・JOBの様子です。 しいたけ工場での実習の様子です。しいたけの袋詰め作業等を行いました。職場の方への挨拶を率先してできるように心掛けました。分からないことがあれば、自分から担当者の方に相談することができました。 おしぼりの... 2020.11.05 進路指導
学校紹介 1年生交流及び共同学習 12月13日(金)神戸高塚高等学校との交流及び共同学習を実施しました。(一社)神戸スポーツリンク代表理事 T&F.net KOBE代表の野口研治さんをお迎えして、神戸高塚高等学校の皆さんと一緒にお話を伺いました。 野口さんは、陸上のご指導以... 2019.12.24 学校紹介
職業自立に向けた授業 2年福祉・サービスコース サテライトDAY 2年生福祉・サービスコースの今年最後のサテライトDAYで、保育園を訪問しました。クリスマスも近いということで、クリスマスソングを発表したり「おおきなかぶ」をクリスマスバージョンにアレンジしたものを保育園の園児さんの前で発表しました。学校で練... 2019.12.23 職業自立に向けた授業
職業自立に向けた授業 2年福祉・サービスコース 校外体験学習 先日、2年福祉・サービスコースは「サービスに関する幅広い知識と専門的な分野への理解を培う」「ホテルでプロの接客について学ぶ」ことを目的として、神戸西神オリエンタルホテルに行ってきました。ホテルの方に1人ひとりの目を見て分かりやすく説明してい... 2019.12.23 職業自立に向けた授業
進路指導 3年生WU講座 12月13日(金)3年生のウォームアップ講座がありました。「社会人としての心構え及び仕事と生活」というテーマで、社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 北播磨障害者就業・生活支援センターの方に講義をしていただきました。 「仕事が続く4つのコツ」... 2019.12.20 進路指導
学校紹介 生徒会選挙 立会演説会 12月19日(木)生徒会選挙の立会演説会及び選挙が行われました。各候補者は推薦者とともに壇上に上がり、会長候補から順番に演説を行いました。立候補者は、公約を掲げ、より良い学校にしたいという気持ちを伝えました。推薦者は、立候補者が日々頑張って... 2019.12.19 学校紹介
学校紹介 選挙運動 12月19日(木)に行われる生徒会選挙に向けて、選挙運動が始まりました。立候補者は、推薦者とともに昼休みに各クラスを回り、演説を行いました。 どの立候補者も学校をよりよくしたいという意気込みが感じられました。選挙管理委員は、廊下で選挙運動の... 2019.12.18 学校紹介