渡り廊下ポリッシャー

2年生のメンテナンス・物流コースの授業の様子です。 

10月のとある日の授業中のある生徒のつぶやき…「西神戸祭までに渡り廊下もきれいにしたほうがええやんな」。このつぶやきから、西神戸祭前に当日に多くの人が使用する場所をメンテナンス・物流コースで清掃する授業が計画されました。

当日は職業体験実習で半数のメンバーが不在でしたが、9月に外部講師の岡本先生にアドバイスしていただいたポリッシャー掛けの手順や区域清掃の進め方を意識して、自分たちで活動の進め方を考えて、人のメンバーで2時間かけて磨き上げました

人で1チームを作り、箒でごみ取り、ポリッシャー掛け、コード操作、バキューム操作、水補給などの役割を分担して、ONE TEAMで取り組みました。だれがどの作業を分担するかを自分たちで決め、班長中心に作業進行手順を確認して作業を進めました。風雨にさらされている場所でもあるので、なかなか手ごわい汚れがあちらこちらに…。ポリッシャーを何度も往復させたり、荷重をかけたり、作業のやり直しも含めて作業を完了させました。

渡り廊下全面の汚れが落ち、きれいに仕上がり、普段学習したことを学校行事前に発揮して「人の役に立つ」貴重な経験ができました。まだまだ汚れが取り切れていない部分もありますが、今後の課題=「伸びしろ」として取り組んでいきたいと思います。