令和6年度研修旅行 第1日ー2

新横浜駅に到着後、三浦海岸でのマリンアクティビティ(SUP・シーカヤック)、八景島シーパラダイス観光の3つのコースに分かれて、それぞれ研修を行いました。

シーパラダイス組は動物たちに心癒され、三浦海岸組は絶好の海日和の中、普段なかなかできないマリン体験を思う存分楽しみました。

 

~八景島シーパラダイス~

~SUP~

 

~シーカヤック~

 

17時ごろに、旅行団はディズニーリゾートホテルに到着し、夢の世界の入口を心ゆくまで満喫しています。先ほど、貸し切りの食事会場で、全員でバイキングディナーをとりました。さすが育ち盛りの生徒たち、何度もおかわりするなど、食事を楽しんでいました。

ご覧ください。このおいしそうなケーキを!!

明日は終日ディズニーシー研修です。今日の疲れを明日に持ち越さないよう、体を十分に休めて、「静かに」早く寝てほしいと切に願っております。

夕食後の室長会議の様子

 

 

研修旅行の概要(PDF)

カテゴリー: 学校行事, 研修旅行だより | タグ: | コメントする

6月28日(金)~7月8日(月)七夕イベント

7月7日の七夕を前に、生徒会の企画による「七夕イベント」を実施しています。

生徒たちが思い思いの願いごとを短冊に書き、コモンホールに設置された笹につるしています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

7月3日(水)令和6年度研修旅行 第1日

各部3年次生の保護者の皆様へ

 

令和6年度研修旅行団は、本日の朝新大阪駅を出発し、11時30分頃に新横浜駅に無事到着しました。保護者の皆様には、朝早くからの集合にご協力いただき感謝申し上げます。

 

出発の数日前までは、悪天候を心配していましたが、生徒たちの祈りが通じたのか、今日の横浜は快晴です。それどころか、照りつける日差しで、もはや猛暑といえます。

 

今日はこの後、八景島シーパラダイス見学と三浦海岸でのアクティビティに分かれて研修を行った後、夕方にホテルに到着予定です。

研修旅行の概要(PDF)


新大阪駅 結団式の様子

新大阪駅 新幹線乗車待ち

 

 

カテゴリー: 学校行事, 研修旅行だより | タグ: | コメントする

7月2日(火) 令和6年度研修旅行 結団式

7月3日(水)から2泊3日で実施される令和6年度研修旅行の結団式を講堂で行いました。
今年度は昨年に引き続き、1~3部の3年次生が東京方面で研修を行います。
結団式では、各担当の先生方からの説明に真剣に聞き入っていました。天候が少し不安ですが、参加者全員の思い出に残る充実した旅行になることを願っています。

カテゴリー: 学校行事 | タグ: | コメントする

6月28日(金) PTA総会・PTA給食試食会

この日、授業参観デーと併せて、PTA総会およびPTA給食試食会が行われました。
悪天候の中、いずれも多くの保護者の皆様にご参加いただき、無事に開催することができました。ご準備いただいた委員の皆様、そしてご参加いただいた会員の皆様、ありがとうございました。

給食試食会の様子

カテゴリー: PTA | コメントする

6月27日(木)・28日(金)前期授業参観デー

6月27日・28日の2日間、前期授業参観デーを実施しました。当日は、保護者だけでなく、中学生や地域の方々が多く来校され、学校の様子を観ていただくことができました。

カテゴリー: 学校行事 | コメントする

6月11日(火)第1回キャリアガイダンス

全校生徒を対象としたキャリアガイダンスを、各部の時間帯に実施しました。
多くの大学や専門学校、そして企業の方に来ていただき、生徒たちは各自が事前に選択した分野について、詳しい説明を聞かせていただきました。
生徒たちにとって、卒業後の進路やキャリアについて考える良い機会になったと思います。

カテゴリー: 学校行事, 進路 | コメントする

6月21日(金) 校内生活体験発表会

西宮市民会館(アミティ・ベイコムホール)で生活体験発表会を開催しました。この大会は定時制・通信制高等学校の生徒が自身の学校生活や日常生活の中で学んだこと、将来に向けた希望などを  発表するものです。校内大会では1~3部の代表者9名が発表しました。

審査員の生徒・先生方による審査の結果、上位に入賞した生徒は、このあと阪神丹有地区大会に出場することになります。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和6年度 兵庫県高等学体育連盟定時制通信制課程 卓球競技 県大会 結果

6月9日(日)に尼崎市スポーツ振興事業団中央体育館で実施された下記大会において、男女団体、男女シングルスで入賞を果たしました。

第59回 兵庫県高等学校定時制通信制課程総合体育大会 第60回兵庫県高等学校定時制通信制課程卓球大会 兼第56回 全国高等学校 定時制通信制課程卓球大会兵庫県予選

<大会結果>

男子学校対抗  第1位

女子学校対抗  第1位

男子シングルス 第3位(3部1年次生)

女子シングルス 第3位(2部1年次生)

男女共に接戦を制して全国出場への切符を手にしました。また7月23日(火)から東京都で行われる全国大会に向けて、チーム一丸となって練習に励んでいきます。引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 部活動 | コメントする

5月11日(水) 代議員大会

夕休みに、代議員大会がおこなわれました。

議事は、令和5年度の生徒会活動報告と決算報告、令和6年度の生徒会活動方針と予算計画についてでした。他にも、各クラスから出た意見について報告がありました。

代議員のみなさん、お疲れさまでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントする