①「生活体験発表会」
7/10(金)に実施予定の「生活体験発表会」は、7/17(金)に延期します。
7/10(金)は通常の授業を行います。
②「尿検査」
尿検査の提出日が7/9(木)と7/10(金)に変更となりました。
今日採尿していた人は、使った容器を捨てて、明日新しい容器を保健室に取りに来てください。
①「生活体験発表会」
7/10(金)に実施予定の「生活体験発表会」は、7/17(金)に延期します。
7/10(金)は通常の授業を行います。
②「尿検査」
尿検査の提出日が7/9(木)と7/10(金)に変更となりました。
今日採尿していた人は、使った容器を捨てて、明日新しい容器を保健室に取りに来てください。
正午現在、「西宮市」に大雨警報が発令中のため、本日は臨時休業とします。
本日の給食券は払い戻しをしますので、なくさずに保管しておいてください。
午前10時現在、「西宮市」に大雨警報が発令中のため、自宅で待機してください。
正午に警報が解除されている場合は、9限目の授業より行います。
昼の食堂営業はありません。
現在、西宮市に大雨洪水警報が発令中のため、生徒の皆さんは自宅待機してください。午前10時に警報が解除されている場合は5限目の授業より行います。
現在、生徒会が発案した「七夕イベント」を開催中です。このイベントは7月6日(月)~13日(月)(昼休みに片づけます)まで実施しています。本校1階コモンホールに色とりどりの短冊が風になびいた3本の笹が飾られています。3部の授業を終えた生徒たちも熱心に願いごとを書いた短冊を笹に結んでいます。
コチラ↓
みんな、どんな願い事を書いているのでしょうか?「平穏な日常」「コロナのない平和な世界」というものや「香風の最後の1年、いろんな人と最高の思い出を作って悔いのない高校生活にする」「就職が決まりますように」「大学に受かりますように」など高校生らしいものから「お金持ちになりたい」などビックな夢もありました。みなさんの願いことがかないますように。
生徒会長の「七夕イベントが盛り上がりますように」という願いは間違いなくかなっていますよ!昨日からすでにたくさんの香風の生徒が短冊に願い事を書いていました。
まだの人はぜひ短冊を書いてみたり、風にゆれる短冊で彩られた笹の葉を見に来て下さい。
警報のため中止となった6月30日のPTA進路説明会と委員説明会ですが、日程が決まりましたのでお知らせします。時間の変更はありません。
日 時・場 所
令和2年7月9日(木)
PTA進路説明会 17:45~18:15 講堂
PTA委員説明会 18:30~ 会議室
となりました。ご参加よろしくお願いします
15:07に暴風波浪警報が西宮市に発令されました。
さきほど進路説明会とPTA委員説明会を実施するとお伝えしたところですが、本日は中止といたします。
後日実施するかどうかを含めて、改めてお知らせいたします。
大雨警報が解除されたため、本日の進路説明会は予定通り実施いたします。
また、進路説明会後のPTA委員説明会も実施いたします。
6/30 正午現在で西宮市に引き続き大雨警報が発令されています。本日は臨時休校としますので、自宅待機してください。受験できなかった本日の考査については、7/3に追考査を実施します。
本日は給食を中止します。払い戻しを行いますので食券を失くさないようにしてください。
現在登校している生徒については、4限目の考査終了後、様子を見て下校させます。