12月3日(金)OSK日本歌劇団のダンスレッスン(3部1年次)

OSK日本歌劇団のダンサーの方が来校し、3部の生徒たちにダンスを教えてくださいました。体を傷めないようストレッチをし、そのあとダンスの振り付けを習いました。生徒たちは楽しく踊ることができました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12月2日(木)インスパイア講演会~本校卒業生 大野高義氏をお迎えして~

「香風生の皆さんに伝えたいこと~皆さんの夢を応援します~」というテーマで本校卒業生の大野高義氏のお話をお聞きしました。1部主任の竹谷先生の教え子とのことです。

「本日伝えたい主なテーマ」として①香風高校、在学中に見つけておいた方が良いこと、②夢(自分さがし)について、③香風在学中に身に付けておいた方が良い知識やスキルについて話されました。たくさんの熱いメッセージをいただきました。ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和3年度 研修旅行 2日目 ②

全ての日程を終えて、全員、無事元気に帰ってまいりました。

研修旅行実施に当たりご協力いただいた全ての皆様に、心から感謝申し上げます。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和3年度 研修旅行 2日目 ①

本日は、予定より早くホテルを出発し、ナガシマスパーランドに向かいました。

快晴の中、皆研修旅行を満喫しています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和3年度 研修旅行 1日目 ②

本日は、信楽陶苑たぬき村で昼食の後、滋賀県内での選択研修に向かいました。

選択研修① フォレストアドベンチャー栗東

選択研修② 陶芸体験→ビアンカクルーズ

選択研修③ 陶芸体験→琵琶湖博物館

選択研修④ 陶芸体験→長浜散策

 

 

カテゴリー: 研修旅行だより | コメントする

令和3年度 研修旅行 1日目 ①

朝9:40より、本校の中庭で研修旅行出発式を行いました。

少し寒いですが天候にも恵まれ、元気よくバスに乗車し予定通り出発しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

SNEAKER AGES 全国高校 軽音楽部大会 関西地区グランプリ大会 決勝進出!!  やっちゃった音楽部 !!!

今年で42回を迎えるSNEAKER AGES 全国高校 軽音楽部大会 関西地区グランプリ大会。本校音楽部がその予選大会に臨みました。当初は「日頃の練習の成果を披露しよう!」と軽い気持ちでしたが、見事勝ち上がりました。11月3日、6日に行われた準決勝大会では出場40校の中から決勝大会進出の12校に選ばれました。県立定時制高校が決勝大会に選出されたのは初めてのことだそうです。

7日の決勝では、会場を魅了する素敵な演奏を披露しました。

これからも音楽を心から楽しめる「音楽部」を目指していきます。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

軟式野球部 兵庫県秋季大会 優勝

11/6(土)に明石第2野球場において、第128回兵庫県高等学校定時制通信制秋季軟式野球大会の準決勝・決勝が行われ、本校軟式野球部が優勝しました。今月末に行われる近畿大会に兵庫県代表として出場できることになりました。

今大会はどのチームも素晴らしく、苦しい戦いが続きましたが、チーム一丸となり良い雰囲気でプレーすることができ、どのチームよりも楽しんでプレーできたことが優勝につながりました。

たくさんのご声援ありがとうございました。

【結果】

2回戦 神戸工業高校  8-1

準決勝 飾磨工業高校 4-0

決勝  阪神昆陽高校 2-0

カテゴリー: 未分類 | コメントする

軟式野球部 阪丹大会 優勝

10/31(日)の第107回秋季総合体育大会軟式野球大会において、本校軟式野球部が優勝しました。全選手が試合に出場し、チーム一丸となって戦ったことの賜物です。たくさんのご声援ありがとうございました。

【結果】

準決勝 西宮甲英高校 8―1 勝

決勝  阪神昆陽高校 6-1 勝

カテゴリー: 未分類 | コメントする

香風祭まであと2日!

令和3年度の香風祭のテーマは「愉快適悦 皆で感じる香風祭」です。「愉快適悦」とは、とても楽しくて気分がよいことという意味だそうです。いい言葉ですね!11月3日(水)の香風祭まであと2日!準備に余念がありません。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする