4月10日(月)前期入学式

令和5年度前期入学式を挙行しました。1部82名、2部86名、3部67名合計235名が本校に入学し、高校生活の第一歩を踏み出しました。校歌披露では生徒会役員が校歌を斉唱しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3月23日(木)後期終業式

1部2部3部の後期終業式をそれぞれ実施しました。今年度最後の学校長式辞に耳を傾ける生徒の姿が印象的でした。式辞の後、校歌を静聴しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3月3日(金)後期卒業証書授与式

令和4年度後期卒業証書授与式を挙行しました。1部65名、2部64名、3部62名合計191名の卒業生が本校から巣立っていきました。本校での思い出や学びを糧に卒業生の皆さんが新たなステージで活躍されることを願っています。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1月11日(水)防災避難訓練

1部2限、2部8限、3部12限の各時間帯に防災避難訓練を実施しました。今回は、本校が浸水した状況を想定し、校内放送の指示に従って、講堂へ垂直避難しました。速やかに集合・点呼を実施した後、水害から避難する方法等について、動画を通して確認しました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1月13日(金)懸垂幕(けんすいまく)完成!

第70回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 厚生労働大臣賞を受賞した松本 勇気さん、ボクシング2022世界ユース選手権54kg級金メダルを獲得した坂井 優太さん、同じく57kg級第5位に入賞した森脇 龍星さんの活躍を称え、懸垂幕(けんすいまく)を作成し、正門入ってすぐの校舎の壁面に掲げました。改めて受賞された生徒の皆さん、おめでとうございます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12月11日(日)わがまちクリーン大作戦

ボランティアサークルVIENTの生徒が西宮市主催の「わがまちクリーン大作戦」に参加しました。地域の方々とともに、学校周辺地域の清掃活動を行いました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12月3日(土)香風フェスタ

毎年恒例の香風フェスタを開催しました。ボランティアサークルVIENTの生徒が本校の菜園で育ててきたさつま芋掘り体験に加えて、今年は本校教員による理科の実験教室を行いました。当日は、天候にも恵まれ、約40組の家族の皆さんに参加いただきました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

11月15日(火)~26日(土) ボクシング世界ユース選手権2022

スペインのアリカンテにて、標記の大会が開催されました。日本代表選手として本校から2名の生徒が出場しました。

本校1部の坂井さんは、男子54kg級で見事優勝し、金メダルを獲得しました。同じく1部の森脇さんは、男子57kg級で第5位となりました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

11月20日(日) 第70回全国高等学校定時制 通信制生徒生活体験発表大会

六本木ヒルズのハリウッドプラザにて、標記の大会が開催されました。兵庫県の代表として出場した本校3部の松本さんが厚生労働大臣賞を見事、獲得しました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

11月16日(水)御前浜清掃活動

2部1年次が御前浜清掃を行いました。浜・川・山の自然たんけん隊代表の粟野光一氏にお越しいただき、海岸ゴミに関する事柄や自然環境に恵まれた御前浜には冬、渡り鳥がやってくることなど貴重な話を伺いました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする