VIENT 9月~10月上旬の活動報告(渡御祭・YMCA保育園運動会・戎参道まつり)

9月22日(金)西宮神社こども樽神輿パレード

西宮神社主催の伝統行事に参加し、蒲団太鼓台の担ぎ手として、西宮中央商店街付近を巡行しました。 「こどもパレード」とはいえ、蒲団太鼓台はかなりの重量で、終わる頃には肩が痛くなりましたが、貴重な体験をすることができました。

 

 

 

 

9月23日(土)西宮神社 第61回渡御祭

前日に引き続き、西宮神社の伝統行事「渡御祭」に参加しました。

朝、西宮神社を出発し、新西宮ヨットハーバー、そして神戸の和田岬にある和田神社まで巡行する伝統的な行事です。早朝に集合し、西宮神社に戻ってきたのはもう暗い時間でしたが、生徒たちの表情は達成感に満ちていました。

 

10月7日(土)YMCA保育園運動会

毎年、本校のグランドで開催されている同保育園の運動会に、今年は5名の生徒がお手伝いとして参加しました。昨年度は、新型コロナウイルスの影響もあり、園児たちと触れ合うことは難しかったのですが、今年度は園児たちの近くで応援したり、一緒にダンスを踊ったりと、とても楽しい時間となりました。

10月7日(土)戎参道まつり

阪神西宮駅南側の西宮中央商店街で行われた「戎参道まつり」に、運営ボランティアとして初めて参加しました。当日は秋晴れの空で、たくさんの方が訪れる中、生徒たちは交通整理の仕事や子どもたちを相手にしたゲームの運営など、一生懸命にがんばっていました。

 

カテゴリー: ボランティアサークルVIENT | コメントする

令和5年度 兵庫県高等学校体育連盟 定時制通信制部会阪神丹有支部 第111回 秋季総合体育大会 卓球競技

10月15日(日)に尼崎市立琴ノ浦高等学校で実施された阪神丹有地区大会において、

男子シングルスにおいて入賞を果たしました。

<大会結果>

男子シングルス 優勝(1部1年次生)

尚、上記種目並びに選手は、来年度の阪神丹有地区大会においてシード扱いとなります。

引き続きご声援の程よろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

10月3日(火) 1部御前浜清掃

7月の3部1年次生に続き、1部1年次生が御前浜の清掃を行いました。浜・川・山の自然たんけん隊代表の粟野光一様からご講話いただいたあと、プラスチックや瓶・缶などのゴミを回収しました。11月には2部生も清掃活動を行う予定です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

10月3日(火) 後期始業式

1部2部3部の後期始業式をそれぞれ実施しました。学校長式辞では、「夢を叶えるために必要な要素」についての貴重な話がありました。また、式辞後には校歌斉唱があり、演奏は生徒と先生が担当しました。ピアノとトランペットの奏でる美しい音色に耳が癒されました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

10月2日(月) 後期入学式

令和5年度後期入学式がおこなわれ、1部6名、2部7名、3部3名の計16名が本校に入学しました。

新入生の表情からは、これから始まる学校生活への期待が感じられました。西宮香風高校での生活が有意義なものになるよう、ともに頑張っていきましょう!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

9月29日(金) 前期卒業証書授与式

令和5年度前期卒業証書授与式がおこなわれ、1部2名、2部1名、3部1名の計4名が本校を巣立っていきました。

高校生活での様々な経験は、今後の人生にきっと活かされると思います。卒業生がそれぞれの舞台で活躍されることを祈っています。

 

カテゴリー: 学校行事 | タグ: , | コメントする

9月22日(金)前期終業式

1部2部3部の前期終業式をそれぞれの時間帯で実施しました。学校長式辞の後、校歌を3年半ぶりに斉唱しました。

カテゴリー: 学校行事 | タグ: | コメントする

8月21日(月)県庁インターンシップ開会式

本校3部3年次の大藪 七海さんが県庁インターンシップ開会式にて、全参加者を代表して、配属通知書を教育長から授与されました。そのときの様子がサンテレビニュースで放送されました。インターンシップも頑張りました。そのときの様子がこちらです。

(123) 県庁インターンシップ 高校生約90人が参加 – YouTube

カテゴリー: 未分類 | コメントする

令和5年度 第29回 兵庫県高等学校定時制・通信制課程秋季卓球大会 兼第59回 近畿高等学校定時制通信制課程体育大会卓球競技兵庫県予選

9月9日(土)にベイコム総合体育館で実施された県大会において、男子学校対抗の部で以下の成績を収めました。

《大会結果》

男子学校対抗 第2位

上記種目に加えて、女子の選抜選手となった3部3年次1名は、10月29日に行われる近畿大会へ出場します。また今後ともご声援の程よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

部活動 全国大会結果報告

●ボクシング部

本校生徒5名が近畿ブロック及び兵庫県代表として、7月29日(土)〜8月4日(金)に北海道札幌市で開催された全国高等学校総合体育大会に出場しました。

女子ライト級       優勝
男子ピン級           1回戦敗退                      男子ライトフライ     2回戦敗退
男子フライ級          3回戦敗退
男子バンタム級       準優勝

 また、8月12日(土)〜22日(火)にモンゴル・ウランバートルで開催された第2回東アジアユース競技大会に、本校生徒が57kg級男子日本代表選手として出場しました。以下、結果を報告いたします。

57kg級男子金メダル獲得

  

次は10月の国民体育大会に向けて練習に励みます!

 

●ソフトテニス部

8月8日(火)~10日(水)に有明テニスの森公園(東京)で令和5年度・全国高等学校定時制通信制体育大会・第56回ソフトテニス大会が行われました。

〈団体戦〉
男子 準優勝  女子 第3位
〈個人戦〉
男子 5位   女子 9位、17位

応援ありがとうございました。
また、次の大会に向けて練習に励んでいきたいと思います。

 

●剣道部

8月7日に、東京都の日本武道館で第59回兵庫県高等学校定時制通信制課程剣道大会が行われました。

男子個人戦・団体戦出場                             女子団体戦出場

部員全員が全力を尽くして頑張りました。引き続き、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

 

●バドミントン部

第25回定時制通信制全国大会に本校生徒が兵庫県選抜メンバーとして出場いたしました。

ベスト8  ★来年のシード権を獲得

 

応援ありがとうございました。
また、次の大会に向けて練習に励んでいきたいと思います。

 

●陸上競技部

8/10(木)~8/13(日)東京都駒沢オリンピック公園で全国大会が開催されました。

女子100m              第3位
女子円盤投                第3位 
女子4×100mリレー    第3位
男子100m           出場
男子100m           出場
女子走幅跳                出場

サポートメンバー含め、計6名で全国大会に挑戦しました。全員が来年の全国大会の出場資格を持つ中、課題と経験を得て挑戦を終えることができました。
地域や学校に応援していただけるチームを目指してこれからも成長していきます。たくさんのご声援ありがとうございました‼‼‼

 

●卓球部

8月8日(火)から10日(木)に駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球戯場で全国大会が開催されました。

男子学校対抗   3回戦進出                             男子シングルス  2回戦進出

また今大会の反省を生かし、次の大会に向けてチーム一丸となって練習に励んでいきますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 部活動 | タグ: , , , , , , , | コメントする