4月25日(木) 保護者と教員の交流会

PTA文化交流部主催による保護者と教員の交流会が行われました。1部~3部の保護者約35名の方が参加され、部ごとに分かれて、教員との活発な情報交換等を行うことができ、非常に有意義な時間となりました。企画いただいたPTA文化交流部の皆様、そしてご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: PTA | コメントする

4月24日(水)防災避難訓練

1部は2限、2部は8限、3部は12限に防災避難訓練を行いました。今回は、南海トラフ地震により大津波警報が発令されたという想定のもと、生徒自身が避難経路を確認し、行動できるようにすることを目的として実施しました。生徒は校内放送の指示に従って、体育館及び講堂へ避難しました。また、実際に本校から水平避難する場合は、建石筋を北上し、JRさくら夙川駅を越えた線路沿いを東へ進み、安井小学校まで避難するため、動画を使ってその経路を確認し、災害時の対応について理解を深めました。

カテゴリー: 学校行事 | コメントする

4月9日(火) 着任式・前期始業式・離任式

1~3部の各時間帯で着任式・始業式・離任式が行われました。生徒たちはとても熱心に、離任される先生方や校長先生のお話を聞いていました。お世話になった先生方が香風高校を離れられたことはさびしいですが、新たに着任した先生方と一緒に、心機一転、新しい1年を歩んでいきましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4月8日(月) 令和6年度前期入学式

前期入学式を挙行し、1部85名、2部91名、3部65名、計241名の新入生が西宮香風高校生としての第一歩を踏み出しました。不安も多くあるかと思いますが、少しずつ本校での生活に慣れ、いつか笑顔で本校を卒業できるよう、一歩ずつ前進していきましょう!

   新入生代表宣誓    生徒会役員による校歌披露

カテゴリー: 学校行事 | タグ: | コメントする

4月6日(土)7日(日) 六甲アイランドチューリップ祭

3月20日から4月7日まで六甲アイランド開催された「六甲アイランドチューリップ祭」に、本校のボランティアサーク ルVIENTの生徒が運営ボランティアとして参加しました。

両日とも天候にも恵まれ、家族連れや地域の方々など多くの人で賑わう中、VIENTの生徒たちは、スタンプラリーやチューリップ人気投票など、の受付や案内の仕事を頑張っていました。

 

カテゴリー: ボランティアサークルVIENT | コメントする

3月22日(金)令和5年度後期終業式

各部の時間ごとに終業式を行いました。学校長式辞では、「計画的偶発性理論」を題材に、成功を引き寄せるためには、日頃の何気ない行動や、前向きな気持ちが大切であるというお話がありました。
式後には伝達表彰式が行われ、今年度のボクシング部の活躍が動画で紹介されました。
また、部集会では江口教頭先生から、来年度以降交流を予定しているタイについてのお話がありました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3月2日(土)令和5年度後期卒業証書授与式

令和5年度後期卒業証書授与式を挙行しました。式では卒業生一人一人に壇上で卒業証書が授与され、1部50名、2部43名、3部46名、合計139名の卒業生が本校から巣立っていきました。卒業生の皆様が、本校での思い出を胸に、新たな場所でご活躍されることを祈っています。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第55回兵庫県高等学校ボクシング競技 冬季新人大会 結果

第55回兵庫県高等学校ボクシング競技 冬季新人大会 結果

1月27日(土)から28日(日)にかけて、第55回兵庫県高等学校ボクシング競技 冬季新人大会が開催されました。
本校からは5名の生徒が出場し、全員が優勝することができました。また、学校対抗得点でも第1位という結果となりました。

学校対抗の部 優勝28点 第1位
新人の部 男子ピン級      優勝
上級の部 男子ピン級      優勝
上級の部 男子ライトフライ級  優勝
上級の部 男子フライ級     優勝
上級の部 男子バンタム級    優勝

カテゴリー: 部活動 | コメントする

兵庫県軽音楽部連盟 新人戦 準グランプリ!

兵庫県軽音楽部連盟 新人戦 結果

12月17日(日)に、兵庫県軽音楽部連盟に所属する学校による、新人戦が行われました。本校生徒たちのバンド「香風旋風」は、見事、準グランプリ(第2位)を獲得しました。
全員、バンド経験・楽器の経験もほぼなく、本当にたくさん悩んで、協力し練習して掴んだ準グランプリです。

〈顧問の井上雅之先生より〉
バンド結成から数か月での快挙でした。香風祭ステージで、5名の絆が深まったと思います。
まだまだ伸びしろがあり、これからがとても楽しみです。いつも言っている”1つの音”を大切に!! これからも楽しく逞しく追求していって下さい。

カテゴリー: 部活動 | コメントする

1月22日(月)「野球しようぜ!」大谷翔平選手のグローブ

全国の小学校に大谷翔平選手からプレゼントされたグローブ(右利き用2つ、左利き用1つ)を西宮市立浜脇小学校の校長先生のご厚意で貸していただけることになりました。体育の授業と本校軟式野球部で紹介し、実際に使わせていただきました。野球部員は大喜びでグローブを触ったり軽くキャッチボールをさせていただいたりしました。改めて大谷選手のすごさを実感させていただきました。このような機会をいただきました浜脇小学校の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする