1 本校の環境充実応援プロジェクト内容 (1)伊川フラワープロジェクト 伊川谷高校に花壇やプランターを増やして花を植え、地域の方々にいつでも鑑賞してもらえるようにします。寄付金は花苗の購入費や花壇設置場所の整備費に充てます。(目標額 300 …
【事務室より】日本学生支援機構 大学予約奨学金の募集について
卒業生(卒業後2年以内)で申請される方は、令和7年5月22日までに事務室までご連絡ください。個別に対応します。 日本学生支援機構
ひょうごっ子SNS悩み相談
LINE・Webで悩み相談ができる窓口が開設されています。 お気軽にご相談ください。
伊川谷高校創立50周年記念式典について
本校は令和7年度に創立50周年を迎えます。つきましては下記のとおり県立伊川谷高等学校創立50周年記念式典を挙行いたします。この式典は県立伊川谷北高校との発展的統合に伴う閉校式も兼ねておりますので、卒業生の皆様はお誘いあわせのうえ、ぜひご参加 …
伊川谷高等学校創立50周年記念式典について
会議室が生まれ変わりました!(探究用ルーム)
「生徒みんなの探究活動が充実したものになるように」と、PTAから探究用の机と椅子を購入していただきました。 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
体育大会について(体育大会代替行事)
10月4日(金)(8日予備日)の体育大会は中止になりましたが、10月25日(金)に本来の体育大会に近い形で、代替行事を実施することになりました。 ・当日、観覧のため校内に入場できるのは、保護者のみです。・また、当日の朝に準備するものも多くあ …
本日の体育大会について(天候による変更)
本日の体育大会は、中止します。 生徒の皆さんは、通常どおり6時間授業となりますので、準備を忘れずに登校してください。 グランドの状態が非常に悪く、ぬかるんだ土での競技は怪我の恐れもあるため、やむなく中止を決定しました。 ご準備いただいていた …
各種証明書の発行について
平成21年4月1日から、卒業生に対して証明書を発行する際、手数料が必要となります。発行までに日数を要する場合がありますので、余裕を持って手続きをしてください。 1 対象となる証明書 ※証明書を交付できる期間は、学校教育法施行規則等の関 …
オープンハイスクール
令和6年度のオープンハイスクールについてはこちらに掲載しています。
【事務室より】神戸市高校生等通学定期券補助制度のお知らせおよび通学方法変更届の掲載
神戸市より、令和6年9月より拡充される制度のお知らせが届いたので、改めて掲載します。 制度内容の詳細(神戸市HP) チラシ なお、通学方法の変更をする場合は、「通学方法変更届」を記入して、事務室に提出してください。 通学方法変更届