【校長室ブログ NO182】 2学期終業式  12月24日(火)

2学期が終わりました。もともと行事がたくさんあって変化に富んだ学期ですが、今年は、創立90周年の式典や肘井君のプロ野球入団など、北条高校の長い歴史の中でも記憶に残る学期となりました。終業式では、朝出会う生徒みんなのあいさつがとても明るくて、こちらが朝から元気をもらっているという嬉しい話と、「夢はここで現実になる」という学校のスローガンについて、生徒の皆さんには「夢をここで現実にする」という強い決意をもって新年から新たな気持ちで臨んでほしいといった話をしました。

放課後は、部活動の生徒が、普段掃除できない個所を中心に清掃をしてくれました。ここでも写真を撮りにいくと元気な声のあいさつがいっぱい聞こえてきてさらに嬉しくなりました。

 

【校長室ブログ NO181】 女子プロ野球選手誕生!  12月20日(金)

またまた嬉しいニュースです。本校の卒業生で現在大学4年生の佐伯千夏さんが、女子プロ野球の選手として選抜され、関西を本拠地とするウェストフローラというチームに所属することが決まりました。先日の肘井君に続いて2人目のプロ野球選手の誕生です。生徒たちにも大いに刺激になると思います。佐伯さんは高校時代はソフトボール部に所属されていました。卒業生の頑張りにこちらが勇気づけられます。夢は現実になるものだとあらためて感じています。佐伯さんの活躍を大いに期待しています。私は、女子プロ野球の試合をまだ見たことがないので、ぜひこの機会に見に行きたいと思っています。肘井君とともに楽しみが増えました。

 

【校長室ブログ NO180】 2年生進路ガイダンス  12月19日(木)

 

2年生が進路ガイダンスを行いました。1月の修学旅行が終われば各自の進路目標に向かって一直線に勉強しなければならなくなります。目標がまだまだ漠然としている人は、まずは目標を決めることが夢を現実にする第一歩だと思っています。このガイダンスがそのきっかけになることを期待しています。なお、今回のガイダンスには、鳥取大、愛媛大、県立大などの国公立大学、関西学院学大、立命館大、神戸学院大などの私立大学、看護系や医療系の専門学校など29の学校に参加していただきました。どの学校の方も、一生懸命熱く説明をしていただき、生徒も真剣に聞いていました。ありがとうございました。

+

 

【校長室ブログ NO179】 谷川さん歌集「ひまわり」  12月17日(火)

谷川秋夫さんの歌集「ひまわり」届きました。11月に長島愛生園へ訪問したときに谷川さんから、90才の記念に歌集を作ったので送りますという有り難い申し出をいただき、楽しみにしていました。「ひまわり」というタイトルにふさわしい黄色と白の温かい表紙です。歌のイロハも知らない私ですが、本の中にあるたくさんの歌は、長島愛生園に入園されから75年の歳月を過ごしてこられた谷川さんの苦しみや悲しみそして、生きる喜びが凝縮されていると感じました。目の不自由な谷川さんに感謝の気持ちを伝えるために、カセットテープにお礼のメッセージを入れて送らせていただきました。

歌集は、図書館や職員室に置いて、たくさんの生徒や先生に読んでもらいたいと思っています。

 

【校長室ブログ NO178】 肘井君激励会  12月14日(土)

ロッテへの入団が正式に決定した野球部3年生の肘井君の激励会が、学校近くにある県立フラワーセンターのレストランフルーリで開催されました。北条高校の後援会と野球の保護者会のみなさんが中心となってお世話をしていただきました。野球部、野球部保護者会、後援会、同窓会、商工会議所、本校職員、少年野球、中学校野球部の監督など、たくさんの方に出席していただき、とても盛大な会となりました。また、忙しい中、西村市長さん、小田県会議員さん、商工会議所の千石会頭さんもご出席いただき激励していただきました。肘井君の決意の言葉は、彼のこれからのプロ野球選手として活躍を予感させる素晴らしい内容でした。最後に野球部全員でエールを送り、校歌をみんなで歌いました。

1月から合同自主トレが始まって千葉に行く予定と聞いています。こちらで過ごすのももう少しです。忙しい毎日ですが、体調には十分注意してほしいと思っています。

 

【校長室ブログ NO177】 コミュニケーション講座  12月12日(木)

今日は、兵庫教育大学の中間玲子先生に、『コミュニケーション講座』の2回目の授業をしていただきました。教育類型1年生の学校設定科目である「教育入門」の一環です。言葉の使い方や論理に焦点をあてた内容で、相手を説得するときに相手の言葉のどの部分に訴えかければよいかといったことなどについて、論理的、実践的に指導をしていただきました。普段は感覚的に使っている言葉ですが、論理的に分析していくと説得力のある話し方ができることがわかり、生徒たちも一生懸命考えながら授業を受けていました。この講座は本校が研究指定を受けている「ことばの力充実事業」の一環でもあります。次回は生徒が自分で設定したテーマについて発表することになります。今日の授業で学んだことを生かして、しっかりと発表してほしいと思っています。

 

【校長室ブログ NO176】 税に関する講座 12月11日(水)

今日は、期末考査の最終日です。無事終わって生徒たちも少しほっとしていることと思います。でも成績はこれからですが・・・。

さて、考査後3年生の進路決定者を対象に「税に関する講座」を開催しました。加西市で税理士をされている長田達子先生を講師に、税のことについて詳しく話をしていただきました。長田さんは、本校の卒業生で、会社に勤めながら税理士の資格を取られたというすごい人です。税金のことは、高校生にとってはなかなか身近に感じにくいことですが、就職する人はもちろん、大学等に進学する人も決して知らないでは済まされないことです。長田さんは、税金の仕組みについて丁寧にお話された後、資源のない日本では人が資源だから、誰もが自分でしっかり考えてしっかり働いて税金を納めることが自分たちの生活を豊かにすることだということを生徒に熱く語られました。これからの社会を支えていく若者に力強いエールを送っていただいた講話でした。

 

 

 

【校長室ブログ NO175】 北播書道展 12月7日(土)・8(日)

北播磨の小学生から高校生までの優秀な書道作品を展示する北播書道展が開催されました。今年の会場は多可町加美区の体育館です。北条高校は学校規模の縮小に伴って常勤の書道教諭がおらず、ここしばらくこの書道展に応募していませんでしたが、今年から書道の指導をしていただいている岩井先生の熱意によって応募していただくことができました。2年生2名と1年生3名が応募し、1年生柳原さんが神戸新聞社奨励賞を獲得しました。岩井先生には、様々な面で環境が整わない中、このような授業以外の面でも尽力いただいていることに深く感謝しています。書道は、本校にタイの生徒が来たときも一緒に書かせてもらっていますが、まさに日本の文化を伝える最も素晴らしい教材であると思っています。これからさらに様々な展覧会に応募できるように、私としてもできる限りの環境整備をしたいと思っています。

 

【校長室ブログ NO174】 2学期期末考査 12月6日(金)

学期の期末考査が5日から始まっています。みんな一生懸命です。期末考査後3年生は、1月18日、19日の大学入試センター試験に向けてさらに猛勉強です。今は大変な時期ですががんばってほしいと思います。2年生の修学旅行もあと1ヶ月に迫ってきました。北海道は寒いですが、スノーボードやスキーには絶好のコンディションになりそうです。

 

【校長室ブログ NO173】 千葉ロッテ入団発表 12月3日(火)

千葉ロッテの入団発表があり、肘井君がいよいよプロ野球選手としてのスタートを切りました。千葉ロッテのホームページやスポーツ新聞のページにたくさん写真入りで紹介されていました。ドラフト1位の石川選手をはじめ、どの選手もこれからプロ生活にかける意気込みを感じます。肘井君の活躍はもちろん、一緒に入団した7名全員が千葉ロッテや日本の野球を支える素晴らしい選手に育ってほしいと思いました。