2019年度 国際理学科 姫路市高校生議会での提案 姫路市高校生議会 日時:2月1日(土) 場所:姫路市議会本会議場 内容:若者に姿勢への理解を深めてもらうことを狙いとした高校生議会があり、本校から国際理学科1年の久保航貴さんが「発電できるブランコなどの遊具などを駅などの公共施設に設置しては」と提言した。...
2019年度 国際理学科 サイエンスフェア in 兵庫でポスター発表 サイエンスフェア in 兵庫 日時:1月26日(日) 会場:ニチイ学館 3F大会議室 発表内容 微生物燃料電池で脱炭素社会に一石を投じる 私たちは微生物の代謝能力を利用して発電する、微生物燃料電池に着目しました。この発電方法には、発電効率が悪いというデメリットがあるので、それを解決するために身近な土を用いて、①...
2019年度 国際理学科 関西学院大学公開討論会に参加しました 日時:1月25日(土) 場所:関西学院大学上ヶ原キャンパス 中央講堂 発表生徒:A 安藤、中尾、和田 B 髙見、髙嶋、鈴木 議題:「日本に移民を受け入れるべきか」 特別講演: 「各国の移民と多文化主義について」 ドイツ連邦共和国総領事 ヴェルナー・ケーラー氏 アメリカ合衆国総領事館 報道官 ア...
2019年度 国際理学科 12月の活動 12/2 (月) 英語発表練習③ (1-7) 12/11 (水) 英語プレゼンテーション練習④ (2-7) 12/11 12/13 (水、金) ロスモイン高校来校 12/15 (日) 生物多様性発見応援プロジェクト発表会(姫路科学館) 12/16 (月) 英語発表練習④ (1-7) 12/18 (水) 英語プ...
2019年度 国際理学科 関西学院大学公開討論会事前講義 日時:12月19日(木) 会場:姫路西高校選択2教室 内容:関西学院大学 シュラーデ准教授より公開討論会に向けての事前授業がありました。 討論会のテーマ「日本は移民を受け入れるべきか」についてのインプット、事前に準備しておくべきこと等をご指導いただきました。...
2019年度 国際理学科 11月の活動 11/6 (水) 課題研究⑰ PP作成(2-7) 11/9 (土) 高大接続課題研究発表会(京都大学) 11/11 (月) 英語発表練習① (1-7) 11/15 (金) 岡本先生講義 11/18 (月) 英語発表練習② (1-7) 11/20 (水) 英語プレゼンテーション練習② (2-7) 11/22 ...
2019年度 国際理学科 10月の活動 10/7 (月) 課題研究の内容を深化③、物品回収(カンボジア支援班) 10/21 (月) 英語パワーポイント作成① (1-7) 10/23 (水) 課題研究⑭ PP作成(2-7) 10/27 (日) フューチャーグローバルリーダーズフェスティバル(イーグレ姫路) 10/30 (水) 課題研究⑮⑯ PP作成(2-...
2019年度 国際理学科 9月の活動 9/4 (水) 課題研究⑨ 9/5 (木) 課題研究(カンボジア支援班) 9/11 (水) 課題研究⑩ 9/18 (水) 課題研究⑪ 9/19 (木) 課題研究(微生物燃料電池班) 9/20 (金) 課題研究 ルーブリック作成シート、奥村先生アドバイス(1-7) 9/25 (水) 課題研究(カンボジア支援班) 9/...