姫路海稜高校(仮称)地域科学探究科オープンハイスクール

11月9日(土)、さわやかな秋晴れのもと、生徒・保護者を含め200名を超える参加者をお迎えし、地域科学探究科のオープンハイスクールを実施しました。

今年全国大会出場を果たした筝曲部・コーラス部による歓迎演奏のあと、新学科の概要と入試に関する説明を行いました。その後は各教室に分かれて「探究活動」の基礎的な学習と実験を行いました。

体験授業では「ラムネを食べるとなぜ冷たく感じるのか」という疑問から実験を行い、網干高校の探究活動での取り組みを紹介しました。今日の体験授業がこれからの探究活動の「きっかけ」となればうれしいです。

体験授業のあとは部活動見学です。多くの中学生に見学していただき、大会を控えた部活動の練習にも気合が入りました。

オープンハイスクールに参加してくださった多くの中学生・保護者のみなさま、ありがとうございました。