その他の相談窓口
総務課
その他
      市町組合教育委員会 相談機関
公立小・中学校での教育行政に関するご意見、いじめに関する悩み相談など、各市町組合の相談機関を掲載しています。
神戸地区
神戸市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 総務課 | 078-333-3330 | 
| 神戸市総合教育センター教育相談指導室 | 078-360-2001 | 
| 神戸市立青少年育成センター | 078-341-0888 | 
| 特別支援教育相談センター | 078-360-2160 | 
| 「お困りごとポスト」 | 
阪神地区
尼崎市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 企画管理課 | 06-4950-5654 | 
| 尼崎市教育総合センター こども教育支援課 | 06-6409-4995(不登校対策担当・教育相談担当) | 
| 尼崎市 教育相談 | 06-6430-9989 | 
西宮市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育総務課 | 0798-35-3836 | 
芦屋市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育110番 | 0797-22-0110 | 
| 学校支援課の教育相談 | 0797-38-2143 | 
| 芦屋市カウンセリングセンター | 0797-23-5998 | 
伊丹市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育政策課 | 072-784-8081 | 
| 伊丹市教育委員会が行っている相談事業 | 072-784-8081 | 
宝塚市
川西市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育総務課 | 072-740-1241 | 
| こども悩みの電話相談 | 072-758-7830 | 
| 川西市子どもの人権オンブズパーソン | 0120-197-505 | 
猪名川町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 072-766-6006 | 
| 猪名川町教育支援センター(教育相談) | 072-765-2065 | 
東播磨地区
明石市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育企画室 総務担当 | 078-918-5054 | 
| 教育相談 | 078-918-5410 | 
高砂市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育総務課 | 079-443-9052 | 
| 高砂市教育相談 | 079-443-9054 | 
| 高砂市青少年センター | 079-443-6246 | 
稲美町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 稲美町教育相談 | 079-492-9149 | 
播磨町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| ふれあいルーム(子どもの悩み相談室) | 079-437-4141 | 
北播磨地区
西脇市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育総務課 | 0795-22-3111 | 
| 青少年センター 教育相談 | 0795-22-8080 | 
三木市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 0794-82-2000 | 
| 子どもいじめ防止センター | 0794-82-8110 | 
| 青少年悩みの相談 | 0794-82-8686 | 
小野市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 0794-63-2409 | 
| ONOひまわりホットラインおのっ子悩み相談窓口 | 0794-62-4110 | 
多可町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| こども未来課・学校教育課 | 0795-32-2385 | 
| 多可っ子悩み相談 | 0795-32-3423 | 
中播磨地区
神河町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育課 | 0790-34-0212 | 
市川町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| こども教育課 | 0790-26-0001 | 
福崎町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 0790-22-0560 | 
西播磨地区
たつの市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 0791-64-3179 | 
赤穂市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 総務課 | 0791-43-6857 | 
| 青少年育成センター教育相談窓口 | 0791-43-7831 | 
宍粟市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 0790-63-3118 | 
| 不登校・子育て等に関する相談窓口 | 
太子町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 管理課 | 079-277-1016 | 
上郡町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育推進課 | 0791-52-2912 | 
| 青少年育成センター 青少年悩み相談SOS | 0791-52-5500 | 
佐用町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育課教育推進室 | 0790-82-2424 | 
播磨高原広域事務組合
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育総務課 | 0791-58-0435 | 
但馬地区
養父市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育課 | 079-664-0282 | 
朝来市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 079-672-4930 | 
香美町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育相談センター | 0796-36-3850 | 
新温泉町
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| こども教育課 | 0796-82-5627 | 
丹波地区
丹波篠山市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 丹波篠山市教育研究所 | 079-552-5824 | 
丹波市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育相談室 | 0795-74-3220 | 
| 適応教室(レインボー教室) | 0795-74-0710 | 
淡路地区
洲本市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 学校教育課 | 0799-22-6266 | 
南あわじ市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育総務課 | 0799-43-5230 | 
淡路市
| 担当課 | 電話番号 | 
|---|---|
| 教育総務課 | 0799-64-2537 | 
家庭教育電話相談
- 
すくすく電話相談室(神戸市教育委員会)
 
TEL:078-371-2415
青少年育成等相談窓口
ひきこもり、不登校等の青少年を支援する「ひょうごユースケアネット推進会議」では、推進会議を構成する専門機関や相談窓口等を一覧できる支援機関ナビを作成しました。お住まいの地域と相談内容からお探しいただけます。専用電話回線による電話相談「ひょうごユースケアネットほっとらいん相談」とともにご利用ください。
~「ひょうごユースケアネットほっとらいん相談」は、平成24年4月から土曜日も開設しています~
      相談員 :主にひきこもり等の支援を行うNPOの専門家
      開設日時 :月・火・水・金・土曜10時00分~12時00分 13時00分~16時00分(祝日・年末年始は除く)
      電話番号 :専用ダイヤル (078)977-7555(相談料は無料)
    
人権相談所(法務局)
        法務省
        TEL:0120-007-110(無料)
        TEL:078-393-0118(IP電話用 有料)
      
法務省 TEL:078-392-1821
法務省 TEL:0798-26-0061
法務省 TEL:072-779-3451
法務省 TEL:06-6482-7401
法務省 TEL:078-912-5511
法務省 TEL:0795-72-0176
法務省 TEL:079-225-1915
法務省 TEL:079-424-3555
法務省 TEL:0795-42-0201
法務省 TEL:0791-63-3221
法務省 TEL:0796-23-0417
法務省 TEL:0799-22-0497
児童相談所(こども家庭センター)
兵庫県 TEL:078-923-9966
兵庫県 TEL:0799-26-2075
兵庫県 TEL:06-4950-5001
兵庫県 TEL:0798-71-4670
兵庫県 TEL:072-756-6633
兵庫県 TEL:0795-73-3866
兵庫県 TEL:0795-27-8250
兵庫県 TEL:079-297-1261
兵庫県 TEL:0796-22-4314
神戸市 TEL:078-599-7300