授与証明書の発行
教職員企画課・教職員人事課
その他
授与証明書の発行
お持ちの兵庫県教育委員会が授与(発行)した教員免許状についての証明書が必要な場合のご案内です。
※他の都道府県教育委員会が授与した免許状をお持ちの場合は、発行した都道府県の担当課へお問い合わせください。
【はじめにご覧ください】授与証明書に関してのよくあるお問い合わせ
免許状番号や授与年月日等の照会は電話でできますか?
個人情報のため、電話での照会には一切お答えできません。兵庫県教育委員会が発行した免許状であれば、本県が証明する授与証明書で確認できますので、証明書の発行請求をしてください。
兵庫県内の大学を卒業していますが、当時の免許状は兵庫県で授与されたものですか?
ご自身で免許状の申請をされていない方でしたら、一括申請で、大学が申請された可能性が高いかと思います。一括申請は、兵庫県内の大学であれば、兵庫県に申請することとなっているため、免許状が兵庫県で授与された可能性が高いです。なお、事前にお電話等で、どこの都道府県で発行されたかをお伝えすることはできませんので、申請前に卒業大学等にお問い合わせいただくか、一度、授与証明書の申請をお願いします。(申請受付後にもし、他の都道府県で発行されたことが判明した場合は、手数料の返金方法をお伝えし、書類一式を返却します。)
授与証明書は、発行までにどのくらいの日数がかかりますか?
発行願を受け付けた日から7日前後(閉庁日を除く)かかります。
免許状を複数所有していますが、授与証明書は1枚で1種類しか証明されないのですか?
授与証明書は、1枚の証明書で1種類のみの免許状の証明になります。複数の免許状の証明が必要な場合は、それぞれについて発行願を提出してください。
➀ 必要書類
※旧免許状をお持ちの方で、免許状の状態が休眠か失効か不明瞭の方については、在職証明書または履歴書等の提出をお願いする場合があります。
➀ 教育職員免許状授与証明書発行願送付状
「教育職員授与証明書申請送付状(様式と記入例)」に必要事項を記入してください。
免許状が有効かどうかを確認するため、必ず必要です。
➁ 教育職員免許状授与証明書発行願… 免許状1枚ごとに必要です。
「授与証明書発行願 様式」「授与証明書発行願の記入例」に必要事項を記入してください。
免許状の紛失等により不明な項目は空欄でも構いません。
ただし、その場合、証明書の発行にお時間をいただくことがあります。
なお、記入内容が不正確な場合などは、当人の確認ができないために、証明書の発行ができないこともありますので、あらかじめご了承ください。
免許状に記載されている氏名・本籍地に変更があり、免許状の書換えをしていない場合は、旧氏名・旧本籍地欄も記入してください。
ただし、書換えの手続がお済みの場合は、記入不要です。
なお、氏名・本籍地の書換えをしていない場合、旧氏名・旧本籍地での証明書が発行されます。
➂ 手数料… 免許状1枚ごとに400円分必要です。
詳細は、「➁ 手数料」をご覧ください。
➃ 証明書送付(返信)用の封筒
・長形3号封筒(120mm×235mm)に返信先の郵便番号、住所、氏名を記入し、110円切手(5通以上は180円~)※を貼付したものを同封してください。
※速達等での返送を希望される場合は、速達料金等を加えた金額の切手を貼ってください。
※英文の証明書を希望される場合は、110円切手(3~5通は180円切手、6~8通は270円切手、9通以上は320円~)を貼付したものを同封してください。
➁ 手数料(電子納付)
下記のURLから申請手数料の電子納付をお願いします。
【電子納付はこちらから】
配信される申込み受付メールや入金受付メールに記載されている「電子納付番号」(英数字9ケタ)を、教育職員免許状授与証明書発行願送付状に記載をお願いします。
※電子納付ができない方は、教職員企画課(078-362-3749)にご連絡ください。
③ 提出の仕方
➀ 郵送→ 〒658-0081 神戸市東灘区田中町5丁目3ー23 兵庫県教育委員会事務局教職員企画課 免許担当
➁ 持参→ 兵庫県教育委員会事務局教職員企画課 免許担当(兵庫県東灘庁舎3 階)
受付時間:平日9:00~11:30、13:30~17:00(12月29日~1月3日を除く)
※ 持参しても、郵送の方より早く発行できるわけではありません。原則郵送にて対応ください。
※ 書類に不備がある場合は、添付された返信用封筒ですべての書類を返送させていただきますので、ご了承願います。
④ 発行願等のダウンロード