小学校理科・映像指導資料

義務教育課

学校教育

義務教育課

「明日の理科」とは

平成29年に改訂された学習指導要領において、さらなる充実が求められている「理科における問題解決的な活動」のポイントについて、模擬授業を交えながら分かりやすく解説した、小学校で理科の授業をされている先生方向けの映像指導資料です。4つの動画からなっており、「小学校理科授業改善事業・指導事例集」からエッセンスを受け継いでいます。

映像の内容

動画No 問題解決のプロセス 学年及び内容
問題の設定 【5年生】
電流がつくる磁力
予想・仮説
検証計画の立案
【5年生】
植物の発芽、成長、結実
観察・実験
結果の処理、考察
【5年生】
振り子の運動
振り返り 【4年生】
電流の動き

問題解決的な活動では、児童が自ら見出した疑問をもとに、「ふしぎ」を追究したいという意欲が持続することが大切となります。教員から新たな問いを投げかけるよりも、児童が自発的に「こんなふうにしたい」と思えるようにすることが大切です。そのために、本映像指導資料では、児童の思考が連続するような授業を作っていただけるよう工夫しました。

ベテランの方から若手の方まで、教材研究や校内研修において、ぜひご活用ください!