ハートフレンド人材バンク
義務教育課
学校教育

ハートフレンド人材バンクについて
兵庫県教育委員会では不登校児童生徒を支援する学生(ハートフレンド)を募集しています。
令和7年度ハートフレンド募集
ハートフレンドによる支援内容
- 教室において、登校することができた不登校児童生徒の活動や学習支援 等
- 教育支援センターにおいて、利用する児童生徒の活動や学習支援 等
- 教育支援センター等において、オンラインを活用し、直接人と対面することに抵抗感があるなどの不登校児童生徒の話し相手や学習支援 等
ハートフレンドの応募資格
- 教職、心理、社会福祉等、教育に関わる課程を履修しており、不登校児童生徒等への支援に意欲・関心が高い学生
- 1.に限らず、不登校児童生徒等への支援に意欲・関心が高い学生
- 児童生徒と年齢が近い大学・大学院生に登録をお願いしています。
- 市町等での活動が決定した学生は県が指定する研修(オンデマンド)を受講していただきます。
※研修動画については登録者全員が視聴することが可能です。(URL等は別途お知らせします。)
支援場所
市町組合教育委員会が指定する場所(学校、教育支援センター等)又は、県立総合教育センター内
令和7年度ハートフレンドの活動期間
(令和7年4月1日以降)登録後から令和8年3月末まで
令和7年度ハートフレンドの登録受付期間
令和7年3月6日から令和8年2月末まで
- 令和8年度の受付は改めて募集します。
- 令和7年度登録者へは、令和8年度登録案内を別途、こちらから行います。