- 2017年02月21日
- 英語で防災について考える授業
2017年1月26日(木)3・4限
2年生人と環境類型の「くらしと環境」の授業で、防災について英語で学習をしました。
講師は、本校ALTのブライソン先生です。世界中で起こるいろいろな災害について知ることができました。
災害時には、地域に住んでおられる方と避難することになります。その中には、小さな子どもも高齢者も、外国から移住しておられる方もいます。共に生きていくことを考えるきっかけとなりました。
2017年1月26日(木)3・4限
2年生人と環境類型の「くらしと環境」の授業で、防災について英語で学習をしました。
講師は、本校ALTのブライソン先生です。世界中で起こるいろいろな災害について知ることができました。
災害時には、地域に住んでおられる方と避難することになります。その中には、小さな子どもも高齢者も、外国から移住しておられる方もいます。共に生きていくことを考えるきっかけとなりました。