- 2016年11月2日
- 平成28年度 ビブリオバトル 実施
10月21日(金)放課後 ビブリオバトル清水決戦
1,2年生図書委員、生徒会、教員参加でビブリオバトル清水決戦を実施しました。学年ごとに6つの班に分かれ、お気に入りの本を面白く伝えました。予選・決勝を行い、どの本が一番読んでみたくなったかで、「チャンプ本」を決めました。「チャンプ本」は1年生吉川くんの『海賊とよばれた男(百田尚樹)』、2年生小野くんの『マクベス(シェイクスピア)』でした。
10月27日(木)3・4限 人と環境類型2年 「こころとことば」
人と環境類型2年生による、ビブリオバトルを実施しました。自分のおすすめの本を、どう伝えたら聞いている人に「読みたい!」と思わせることができるか、5分間熱く語り続けることを目標に取り組みました。5人ずつのグループで予選を、その後準決勝、決勝を行いました。「チャンプ本」は角谷さんの『八日目の蝉(角田光代)』でした。相手に上手に伝えることの難しさを感じていました。
10月30日(日)ビブリオバトル甲子園播磨東地区大会出場 (加古川市総合文化センター)
校内大会で選ばれた2年の井上さん、1年の吉川くんの2名の生徒が他校の生徒とのビブリオバトル播磨東地区大会に参加しました。井上さんは21日に行われた校内大会では、惜しくもチャンプ本に選ばれませんでしたが、その後、練習を重ね、播磨東地区代表として12月18日(日)の県大会に出場することが決定しました。