校長ブログ– category –
-
校長ブログ
科学探究科2年生がSSH事業の台湾研修に出発
科学探究科2年生の8人が3泊4日のSSH事業の台湾研修に出発しました 11月18日(土)、学校に6時15分に集合し、科学探究科2年生の希望者8人が3泊4日の台湾研修... -
校長ブログ
ビジネス探究科の授業にマレーシアの大学から来校して校長室で意見交換
マレーシアのテーラーズ大学から授業の質疑応答のあと校長室で意見交換をしました 11月9日(木)、マレーシアのテーラーズ大学から2人、本校のビジネス探究科1年生の... -
校長ブログ
第2回オープン・ハイスクールに中学生が約300人参加
文化部中間発表会開催中にオープン・ハイスクールを実施しました。 11月7日、8日の2日間、第2回オープン・ハイスクールが行われました。今週は文化部中間発表会も実... -
校長ブログ
県総文放送文化部門予選でアナウンス・朗読で県大会決勝進出【放送部】
県大会予選でアナウンスと朗読部門で6人全員が入選して決勝進出を果たしました。 11月5日(日)、兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門の予選が、伊丹市の大阪芸術大... -
校長ブログ
家庭科研究部が製作のチョコマフィンが食堂とコラボ
家庭科研究部の製作したチョコマフィンを食堂メニューとコラボで販売しました。 10月25日(火)、家庭科研究部の2年2組の石田真央さんと小杉あおいさんが、自分たちの... -
校長ブログ
兵庫県知事から「若人の賞」の表彰を校長室に報告
5歳からの10年以上のボランティアで兵庫県知事から「若人の賞」を受賞しました。 2年7組ビジネス探究科(77回生)の藤井凰綺くんが、9月23日に兵庫県知事から「若人... -
校長ブログ
ビジネス探究科1年生が校長をモデルに介護脱毛のCM撮影
校長をモデルにビジネス探究科1年生が介護脱毛CM撮影を実施しました。 10月6日(金)、1年7組ビジネス探究科の生徒が、「ビジネス基礎」の授業での企業連携の一貫と... -
校長ブログ
PTA教育講演会・授業公開・学年講談会・学級講談会を開催
PTA主催の教育講演会と授業公開や学年・学級懇談会を行いました。 10月6日(金)、第4回学校公開が行われ、PTA主催の教育講演会や授業公開(授業参観)、学年懇談会に... -
校長ブログ
伊藤文化財団から吹奏楽器300万円が寄贈
伊藤文化財団から吹奏楽器300万円が寄贈される目録贈呈式に参加しました 10月4日(水)、兵庫県庁3号館教育委員会室において、藤原教育長もご臨席のもと、伊藤文化財... -
校長ブログ
県教委指定の「ひょうご学力向上研究事業」で研究授業と研究協議
科学探究科2年で、学力向上研究の研究授業と研究協議を行いました。 9月27日(水)、県教育委員会から指定を受けている「ひょうご学力向上研究事業」として、科学探究... -
校長ブログ
ホテルのおせち料理をビジネス探究科の3年生が考案して販売
ビジネス探究科3年生がホテル北野プラザ六甲荘のおせち料理を考案しました ビジネス探究科3年生の生徒達が、課題研究で「ホテル北野プラザ六甲荘」の中辻総料理長とデ... -
校長ブログ
生徒会執行部と校長との校則等に関する意見交換会
生徒会執行部が校長と校則等の見直しについて意見交換会を行いました。 9月21日(木)、生徒会執行部の代表5人と校長との校則見直しについて意見交換会を行いました。...