校長ブログ– category –
-
校長ブログ
2年生の3科合同の探究発表会を開催
2年生普通科、科学探究科、ビジネス探究科の合同探究探究発表を開催しました 3月18日(月)、本校体育館及び蜻蛉ホールで、2年生(77回生)の普通科、科学探究科、ビ... -
校長ブログ
卒業式前日に表彰式、蜻蛉会入会式を実施
卒業式を明日に控え予行と共に表彰式と蜻蛉会(同窓会)入会式が行われました 卒業式を明日に控えた2月29日(木)、蜻蛉会(同窓会)の長谷川雅清会長をはじめ、藤原寿... -
校長ブログ
卒業記念品の書架の設置と図書館報の発行
卒業記念品の書架が図書館に設置され図書館報発行の取材に校長室に来てくれました 76回生の卒業記念品の綺麗な書架(木製スチール棚3連)が図書館に設置され、図書館の... -
校長ブログ
本校第26代の村田和繁元校長から経験をまとめた書の寄贈
村田和繁元校長が来校し経験した人生のあらましをまとめられた書を受け取りました 2月27日(火)、平成7~9年度に本校の校長であった第26代の村田和重元校長先生が、... -
校長ブログ
JICA国際協力エッセイコンテストの授賞式
1年生後藤聡介くんがJICA国際協力エッセイコンテストで所長賞を受賞しました 2月21日(水)、JICA国際協力エッセイコンテストに応募して、1年生の後藤聡介くんが国内... -
校長ブログ
2年生が荷物を事前に送付し沖縄への修学旅行の結団式を実施
2年生が荷物を事前に送付し沖縄への修学旅行の結団式を行いました 2月2日(金)朝に、2年生が沖縄への修学旅行に向けて荷物をっ持って登校し、トラックに積み込みま... -
校長ブログ
高知大学の教授を招いて「化学反応式」に関する探究活動の出前授業
科学探究科1年生が「化学反応式」に関する探究活動の出前授業を受講しました 1月29日(月)6,7限の時間に、科学探究科1年生の生徒が、高知大学教育学部の草場実教... -
校長ブログ
SSH事業で他校の生徒を招いて生物部が補助して遺伝子分析
SSH事業で5校の生徒を招いて生物部が協力して遺伝子の解析を行いました 1月27日(土)、五国SSH連携プログラムで、本校に西脇高校、社高校、北条高校、三木高校、太子... -
校長ブログ
阪神淡路大震災の追悼行事・能登半島地震の募金活動
阪神淡路大震災追悼行事を実施し生徒会が能登半島地震の募金活動を始めました 阪神淡路大震災から29年目を迎えた1月17日、追悼行事を行いました。放送室から「しあわせ... -
校長ブログ
3年「共通テスト」集会~平常心で全集中・詰めをしっかり~「キット大丈夫」
「大学入学共通テスト」に向けた激励と諸注意の学年集会を行いました 1月12日(金)、3年生(76回生)の「大学入学共通テスト」に向けた激励と諸注意の学年集会が行わ... -
校長ブログ
3学期始業式~今年の目標を持ってスタート~
3学期始業式を行って令和6年の学校生活がスタートしました 1月9日(火)、3学期始業式が行われました。校長式辞では、2学期終業式で伝えた「一年の計は元旦にあり... -
校長ブログ
生徒考案のおせち料理で令和6年のスタート「一年の計は元旦にあり」
生徒考案のおせち料理で新年のスタート、令和6年もよろしくお願いします 令和5年12月31日大晦日に、ビジネス探究科の3年生が考案したホテル北野プラザ六甲荘のおせち...