校長ブログ– category –
-
小野高校での素晴らしい2年間に感謝 【校長】
最終日を教職員に見送られて小野高校をあとにしました ありがとうございました 3月31日、今年度最後の日を迎えました。校長の私と内匠事務長をはじめ異動の決まった教... -
第44回定期演奏会を開催し顧問の藤原千佳子先生に感謝【吹奏楽部】
吹奏楽部が定期演奏会を実施して藤原千佳子先生に感謝の思いで締めくくりました 3月30日(日)、小野市うるおい交流館エクラで、吹奏楽部の第44回定期演奏会が行われま... -
蜻蛉祭(文化祭)に向けてインタビューと撮影【放送部】
蜻蛉祭の企画で放送部が校長にインタビューと撮影をしてくれました 3月28日(金)、かねてから蜻蛉祭(文化祭)の新3年生の放送部の企画の撮影を行いました。校長室で... -
コーラス大会を実施して素晴らしいハーモニー
コーラス大会でクラスで団結して素晴らしいハーモニーを奏でました 3月7日(金)、令和6年度コーラス大会が行われ、各クラスで課題曲と自由曲を歌って、素晴らしいハ... -
天文部顧問の稲葉先生が県教育長から部活動優秀指導者表彰を受賞
天文部全国大会奨励賞で顧問の稲葉先生が県教育長から優秀指導者表彰を受けました 3月4日(火)、兵庫県教育委員会の教育長室において、本校の稲葉浩介先生が藤原俊平... -
3年生(77回生)卒業証書授与式
3年生(77回生)270名が小野高校を巣立っていきました 卒業おめでとう 3月1日(土)、第77回卒業証書授与式が実施され、77回生270名が小野高校を巣立っていきました... -
3年生(77回生) 表彰式・蜻蛉会(同窓会)入会式を実施
卒業式の前日に3年生の表彰式と蜻蛉会(同窓会)入会式を行いました 卒業式の前日の2月28日(金)、3年生(77回生)の表彰式と蜻蛉会(同窓会)入会式が行われました... -
科学探究科 理数探究成果発表会を実施
科学探究科の2年生が理数探究成果発表会で口頭発表して1,2年生が質疑をしました 2月18日(火)5,6時間目に、蜻蛉ホールで2年生科学探究科の理数探究成果発表会が... -
兵庫県第3地区(東播磨・淡路)高校放送フェスティバルで上位入賞【放送部】
東播磨・淡路地区高校放送フェスティバルでアナウンス・朗読で入賞しました 2月11日(火・祝)に、明石高等学校で第20回兵庫県第3地区(東播磨・淡路地区)高校放送フ... -
2年生が明日からの修学旅行の結団式を実施
2年生の結団式を実施し、しおりに使われた優秀なイラストにプレゼントが渡された 1月27日(月)、2年生が明日から3泊4日の修学旅行に出発するために、結団式を行い... -
全国大会準優勝の快挙を校長室に報告【ビジネスライセンス部】
第26回全日本電卓競技大会の高等学校の部 準優勝を校長室に報告に来ました 1月27日(月)、ビジネスライセンス部2年生6人が、先日東京で実施された で、全国準優勝... -
科学探究科2年生が「サイエンスフェアin兵庫」で探究活動の成果発表
サイエンスフェアin兵庫に参加の科学探究科2年生がポスター・口頭発表をしました 1月26日(日)、ポートアイランドの神戸大学総合研究拠点や兵庫県立大学神戸情報科学...