79回生– category –
-
第26回全日本電卓競技大会高等学校の部準優勝!【ビジネスライセンス部】
ビジネスライセンス部が全日本電卓競技大会高等学校の部で全国2位になりました 令和7年1月19日、東京で開催された第26回全日本電卓競技大会(全国大会)にビジネスラ... -
神戸医療産業都市および最先端医療研修【普通科、科学探究科】
神戸医療産業都市を見学し、最先端医療を研修しました【普通科、科学探究科】 12月27日(木)、普通科と科学探究科の1・2年生普通科と科学探究科の希望者が、神戸医療... -
1年科学探究科が探究デー「パスタブリッジ制作」
1年生科学探究科が「探究デー」で「パスタブリッジ」の制作をしました 12月23日(月)、探究デーが実施され、1年生科学探究科がパスタブリッジの制作を行いました。... -
インフルエンザの感染拡大の状況における学校の対応について(12/24現在)
現在、学級閉鎖のクラスはありません 1年2組、7組 12月13日(金)~17日(火) 5日間 (登校再開) 1年1組、3組、6組 12月16日(月)~... -
1年6組がビジネス探究科の広報のために校長と一緒に校長室でダンス撮影
ビジネス探究科の宣伝のためにTiktokに掲載するダンスを校長と撮影しました 12月23日(月)、1年6組の生徒3人が、ビジネス探究科の宣伝の映像撮影に、校長の私と一緒... -
科学探究科1年生に西神戸医療センター安積医師の講義【理数セミナー】
科学探究科1年生にSSH事業として医師の魅力ついて講義していただきました 12月18日(水)の2~3時間目の時間に本校69回生でもある西神戸医療センター医師の安積 ... -
科学探究科・ビジネス探究科 合同マレーシア海外研修
科学探究科・ビジネス探究科が合同でマレーシア海外研修を実施しました 小野高校では『北播磨から世界に飛び出すフロンティア精神をもつ人材を育成する』ため、本研修を... -
冬季球技大会を実施
1,2年生が冬季球技大会を実施しました 令和6年12月12日(木)に1年生・2年生を対象とした冬季球技大会が実施されました。男子はサッカー・バレーボール、女子はバ... -
1年生(79回生)が「生き方講演会」を実施
右手をなくされた岡原さんを招いて1年生が「生き方講演会」を実施しました 11月28日(木)、1年生(79回生)が、「隻腕のイチロー」と呼ばれ、数々のテレビ番組に出演... -
1年生の音楽の授業で楽器演奏や合唱などの音楽発表会を実施
1年生の音楽選択者が音楽祭で演奏や合唱を披露しました 11月26日(火)、1年生の芸術の音楽選択者が、音楽の時間に音楽祭を行い、それぞれ得意の楽器の演奏や合唱を行... -
ビジネス探究科1年生 小野商店街でイベント開催
ビジネス探究科1年生が小野商店街でイベントを開催しました 11月23日(土・祝)ビジネス探究科1年7組の生徒が、今年度ビジネス基礎の授業の一環で事業所連携させていた... -
近畿総合文化祭で優勝の報告【囲碁将棋部】
第44回近畿総合文化祭将棋部門女子A級において優勝しました 各府県代表2名が集い、16人の中で優勝しました。高校生から将棋を初め、実践をするごとに成長しています。...