専門学科– category –
-
専門学科
ビジネス探究科3年生社会人特別講義「ビジネスプランの作成③」
ビジ探3年マネジメント類型「ビジネスプランの収支計画作成講義」を受講しました 9/17(火)、日本政策金融公庫国民生活事業神戸創業支援センター所長の関谷善行様より、... -
専門学科
科学探究科2年生 野外調査(R6.9月・理数探究(創造探究)・SSH事業)
科学探究科2年生が野外調査で生き物の生育調査を行いました 2年生科学探究科の「創造探究」で、水草の研究をしているジュンサイ班が多可町のため池でジュンサイの生育... -
天文
メシエの窓(4)【天文部】
こんにちは。私たちが撮影した美しい星空を皆さんにお届けするコーナー、「メシエの窓」です。今回は秋の夜空を飾る「アンドロメダ銀河(M31)」です。まだまだ暑い今年... -
79回生
科学探究科1年生が「探究基礎Ⅰ」で国際フロンティア産業メッセ2024に参加
科学探究科1年生が探究の授業で「国際フロンティア産業メッセ2024」に参加しました 9月6日(金)、神戸国際展示場で開催された国際フロンティア産業メッセ2024に、科... -
専門学科
ビジネス探究科 国際フロンティア産業メッセ 産学連携事業で参加
ビジネス探究科1年生が産学連携事業で国際フロンティア産業メッセに参加しました 9月5日、6日の2日間、神戸国際展示場で開催された国際フロンティア産業メッセ2024に産... -
78回生
第14回高校生バイオサミットin鶴岡で厚生労働大臣賞を受賞(2年連続)
第14回高校生バイオサミット in 鶴岡 で厚生労働大臣賞(最優秀)を受賞しました 8月21-23日、慶応義塾大学船体生命科学研究所がある山形県鶴岡市にて開催された第... -
科学探究科
北はりまからサイエンス!高校生合同プログラム「ナガエツルノゲイトウ侵入調査」
高校生合同プログラムで「ナガエツルノゲイトウ侵入調査」を実施しました 8月23日(金)、北はりまからサイエンス!高校生合同プログラム「ナガエツルノゲイトウ侵入調... -
天文
天文部 全国高等学校総合文化祭(ぎふ総文)で奨励賞を受賞
8月3日から5日にかけて岐阜県大垣市で第48回全国高等学校総合文化祭自然科学部門が行われました。天文分野で小野高校の発表「掩蔽を利用した小惑星観測と解析」が奨励賞... -
専門学科
【ビジネス探究科】Makuakeにてリッチザヨーグルト販売中
Makuakeのプロジェクト終了まで残り2日となりました! 私たちは、クラウドファンティング型のネット通販サイト「Makuake」で、共進牧場さんの大人気商品「リッチザヨー... -
専門学科
兵庫県立大学工学部で「工学部を知ろうツアー~幅広い工学の世界~」を実施
県立大学工学部を訪問し「工学部を知ろうツアー」で卒業生から説明を受けました 8月11日(日)、快晴の下、今年度からスタートしました小野高リケジョ支援プログラム「... -
専門学科
ビジネス探究科 高校生ふるさと活性化事業特別賞 受賞
令和5年度 北播磨 高校生ふるさと活性化事業で特別賞を受賞しました 令和5年度北播磨地域づくり活動応援事業「高校生ふるさと活性化事業」からの補助金を受けて、昨年... -
78回生
科学探究科2年生の理数セミナー『コロイドを観察しよう』
科学探究科2年生が理数セミナー『コロイドを観察しよう』を実施しました 7月17日(水)、第2学年科学探究科を対象に、京都大学大学院理学研究科 馬場正昭先生を講師...