放送コンテスト県大会決勝で総合3位の活躍で4部門で全国大会出場を決めました







6月15日(土)に第71回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会準決勝、6月16日(日)に同決勝が神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで行われました。準決勝を勝ち抜いた各部門では、緊張の中にも力を発揮し、アナウンス部門では3年生の山口彩葉さんが準優勝、3年生の藤本朋花さんが優秀賞(3位)、朗読部門では3年生の芦谷由菜さんが準優勝、研究発表部門では優秀賞(3位)、テレビドキュメント部門では優秀賞(8位)の活躍で、4部門で全国大会出場を果たしました。
残念ながら全国大会出場を果たせなかった個人部門や番組部門もありましたが、総合成績では学校賞として優良賞(3位)を獲得しました。準優勝の山口さんと芦谷さんには、視聴覚部会会長の校長の私から直接表彰状を渡すことができて、大変嬉しく思いました。全国大会は、7月22日(月)~25日(木)に東京の国立オリンピック記念青少年総合センター及びNHKホールで開催されます。全国大会に向けて更に、ステップアップを果たして欲しいと思います。頑張った自分を褒めてあげてください。みなさん、お疲れ様でした。
【NHK杯兵庫県大会決勝の結果】
アナウンス部門 : 3年 山口 彩葉さん 準優勝(全国大会出場)
3年 藤本 朋花さん 優秀賞(3位)(全国大会出場)
3年 平野 真菜さん 優良賞
3年 浦川 葵衣さん 優良賞
2年 藤井 花帆さん 奨励賞
朗読部門 : 3年 芦谷 由菜さん 準優勝(全国大会出場)
研究発表部門 : 「見えないところにモニターを★Ⅱ」(制作代表:3年 平野 真菜さん) 優秀賞(3位)
(全国大会出場)
テレビドキュメント部門:「Dibugsity」(制作代表:2年 平尾 颯麻さん)優秀賞(8位)(全国大会出場)
ラジオドキュメント部門:「声のソンザイ」(制作代表:海渡 朝日さん)優良賞
創作テレビドラマ部門 :「つぼみ咲くとき」(制作代表:山口 彩葉さん)優良賞
「われてもすゑに」(制作代表:藤本 朋花さん)優良賞
学校賞(総合成績): 優良校(3位)
【参考:兵庫県からの全国大会出場者・番組一覧(兵庫県高等学校教育研究会視聴覚部会HPから)】