修学旅行3日目
ポツポツと雨が降ることもありましたが、おおむね晴れの天気。野外活動をするには絶好の気候でした。
離村式にて






2泊3日、お世話になった民家の方々とのお別れ。感謝の言葉を伝え、別れを惜しみながら集合写真を撮りました。中には涙を流していた人も…
美ら海水族館にて


可愛らしい魚や美しいクラゲの姿を堪能しました。特に、巨大なジンベエザメが泳ぐ姿を間近で見て、その雄大な姿に感動と興奮を覚えたという生徒の声も…。
各アクティビティ
①もとぶ元気村にて
イルカなどと戯れる




クルージングを楽しむ


バナナボートに乗る


キャンドルや風鈴の製作


②マングローブカヌー




③バギージップライン







④名護パイナップルパーク・古宇利オーシャンタワー




⑤水納島
各グループ、アクティビティーを楽しみました!
明日はとうとう修学旅行最終日


帰宅に向けて夕食をたくさん食べ…

ホテルで荷物整理を頑張っています。
