7月21日(木)第1回オープンハイスクール

 本校講堂にて第1回オープンハイスクール
を実施しました。午前の部は190名、午後
の部は213名の方々に出席いただきました。
受付や案内をVIENT(ボランティアサークル)の生徒、
司会進行を放送部の生徒、質問コーナーの対
応を生徒会の生徒、そして音楽部の生徒によ
る歓迎演奏と多くの生徒が協力してくれまし
た。次回のオープンハイスクールは11月を
予定しています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

7月7日(木)御前浜清掃活動

3部1年次が御前浜清掃を行いました。浜・川・山の自然たんけん隊代表の粟野光一氏にお越しいただき、海岸ゴミのお話などをお聞きしました。その後、御前浜のゴミ拾いをしました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

7月1日(金)~7月7日(木)七夕イベント

生徒会の発案で「七夕イベント」を行いました。授業を終えた生徒たちが熱心に願いごとを短冊に書き、本校1階コモンホールに設置された笹に結んでいました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6月29日(水)防災避難訓練

地震による津波で本校が浸水するという想定で、防災避難訓練を実施しました。水平避難できる生徒はグラウンドへ、水平避難が困難な生徒は講堂へ垂直避難しました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6月24日(金)生活体験発表会

校内生活体験発表会がアミティ・ベイコムホールで開催されました。最優秀賞1名、優秀賞3名が選ばれました。受賞者4名は9月に行われる阪丹大会に出場します。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神戸市在住及び通学経路地域に神戸市が含まれる生徒へ

正午現在、「神戸市」に大雨警報が発令中のため、神戸市在住及び通学経路地域に神戸市が含まれる生徒は、本日は自宅で待機してください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神戸市・芦屋市在住の生徒へ

午前10時現在、「神戸市」「芦屋市」に大雨警報が発令中のため、神戸市・芦屋市在住の生徒は自宅待機してください。神戸市・芦屋市在住の生徒は正午までに警報が解除された場合は、9限目から登校してください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

芦屋市在住の生徒へ

「芦屋市」に大雨警報が発令中のため、芦屋市在住の生徒は自宅で待機してください。

芦屋市の生徒は午前10時までに警報が解除された場合は、5限目から登校してください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神戸市在住の生徒へ

午前7時現在、「神戸市」に大雨洪水警報が発令中のため、神戸市在住の生徒は自宅で待機してください。
神戸市の生徒は午前10時までに警報が解除された場合は、5限目から登校して下さい。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

【新大阪帰着】

予定通り、15:00発の新幹線に乗り込み、17:30に新大阪に帰着しました。

3日目の後半でやや疲れが出たのか、新幹線では多くの生徒が眠っていました。

念のため、研修旅行に参加した生徒は健康観察期間として、7/12()まで自宅待機とします。

この機会に充分な休養をとってください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする