1月20日(土)第13回宝同協研究大会 人権交流学びのつどいに参加しました。

人権交流学びのつどいの分科会にて本校生徒の乾真子さんが発表しました。ご自身の経験を元に若者が未来に希望を持つために何ができるかという内容の発表でした。発表に選ばれたきっかけは昨年9月10日(日)に行われた阪神丹有地区定通生活体験発表大会で乾さんの発表が素晴らしかったので、ぜひ発表してほしいということでした。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です