保健講話「コロナ禍を生きる君たちへ」

7月14日(水)に保健・総合支援部より保健講話がありました。講堂・シニア学習室・HR教室をリモートでつないで講話を聞きました。

内容は次の通りです。

・コロナ禍を描いたドキュメント動画の視聴

・コロナ禍による自分の心や体の変化を見つめる

・ストレスチェック、マスクによる隠れ酸欠度チェック

・鼻呼吸の練習

続いて、増える中高生の性の相談について助産院のメッセージ動画を視聴しました。その後、保健部長から、夏季休業中の過ごし方について新型コロナ感染症対策に加え、熱中症対策をとること、生活習慣の乱れに気を付けることなどと、「不安や悩みを抱えていたら先生に相談してください」という保健部長からのメッセージがありました。最後に医療機関から香風生へのメッセージがありました。まずは鼻から深呼吸して心も体もリラックスしませんか?

  

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です