平成28年度 研修旅行(1日目)

平成28年7月13日(水)

1468367441429 1468367454674 1468367731834 1468367719360

校長挨拶,団長挨拶,添乗員紹介 が終わって合計139名で、8:30、1号車と3号車そして、8:40、2号車と4号車が出発しました。多くの先生方が見送りされました。

1468371494488 1468371500097

約一時間バスに乗って今(9:35~9:55)草津SAで20分トイレ休憩時間をとっています。

1468377139808 146837714719811:20〜11:35
川島ハイウェイオアシスでトイレ休憩です。

1468388891801 1468388875110

4号車は、郡上躍り、12:45頃に到着しました。今はみんなで踊っています。もうすぐ躍りを終え、城下散策です。

P_20160713_132659 saito

農家の方から説明を受けています。作業前は雑草があふれていましたが。こんなにきれいになりました。

1468394001968 1468394058650

里山保全コースです。
13:00〜14:00、体育館で猟師についてのレクチャーがあり、「猟師のイメージ」をグループで考えて発表しました。

1468394325848 146839431939314:10〜15:30
近くの山へ行き、実際に罠を仕掛ける体験をしました。

1468394544646 146839458845315:30〜16:00
体育館で猟銃と吹き矢体験をしました。生徒たちは楽しそうに取り組んでいました。

sss kkk mmm ppp
作業中の様子です。みんな、慣れない作業ながらも一生懸命頑張りました。作業が終わったあと、農家の方からスイカをいただきました。一仕事終わったあとのスイカはとても美味しかったです。

1468405976853 1468405981431

18:40〜19:15
ホテル2F「かわさき」にて夕食です‼

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です