7月25日(水)~28日(月) 就職希望者学習会

今年度卒業予定の生徒のうち、就職を希望する生徒を対象とした学習会を開催しました。

初日は、進路アドバイザーの澤田恭子様による、面接対策講座を実施しました。キーワードとして、「反応」「約束」「前向き」があることを学びました。

またそれ以外にも、求人票検索や、面接資料づくりのプログラムがありました。

就活生の皆さんは、就職内定に向けてしっかりと準備をしていきましょう。

カテゴリー: 学校行事, 進路 | コメントする

7月30日の教育活動中止(お知らせ)

現在、津波注意報が発令されています。本日(7月30日)の教育活動は中止とします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

第1回オープンハイスクール

7月23日(水)に1回目のオープンハイスクールを実施しました。午前・午後の部とも、2つの会場がいっぱいになるくらい多くの参加者がありました。当日は、本校生徒が各所でオープンハイスクールの運営等に携わり、会を盛り上げてくれました。全体会では、音楽部が歓迎演奏、放送部が司会進行、生徒会は質問コーナーを担当しました。また、部活動見学では各部員が見学者の対応を、ボランティアサークルVIENTは会全体の運営支援を行いました。在校生の様子が参加された方々によく伝わったのではないでしょうか。

参加者の皆様、ご来校ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

韓国スンチョンパルマ高校来校

韓国スンチョンパルマ高校と本校は、昨年度からオンラインで交流を行っていましたが、このたび姉妹提携を結ぶこととなり交流団が7月15日(火)に来校しました。当日は、英語とハングル入門、書道の選択生が授業で交流し、茶道部は茶道体験、生徒会は七夕飾りの体験を通して交流しました。交流の最後には、スンチョンパルマ高校の生徒がダンスを披露してくれました。両校の生徒たちが楽しく日本と韓国互の文化を理解し、生徒同士の友好を深める一日となりました。

カテゴリー: 1部, 2部, 3部, 国際交流, 部活動 | コメントする

臨時休業のお知らせ

7月17日(木)13時27分現在、「西宮市」に大雨警報が発令されましたので、本日は臨時休業となります。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

7月3日(木) 職業体験型授業

7月3日(木)3・4限の特別活動では、1部生徒が職業体験型授業に取り組みました。各教室では、企業・専門学校・大学から講師の方が来られ、活気のある講義や体験をしていただきました。また、生徒たちは興味・関心のある分野についての講座を選択しており、積極的に取り組む姿が印象的でした。今週行われた様々な学習を通して、将来について考えるヒントがたくさんあったのではないでしょうか。

カテゴリー: 1部, 未分類 | コメントする

7月4日(金)3部講演会

「株式会社マイナビ」様から講師の方にリモートで講演会を行っていただきました。アルバイトの魅力やこれからアルバイトを始めるにあたって、自分に合ったアルバイトの探し方を講演していただきました。

面接の際の注意点など、アルバイトだけでなく、将来に活かせる話も多くとても勉強になる時間となりました。

 

カテゴリー: 3部, 講演会 | コメントする

7月3日(木)3部御前浜清掃

3部の1年次生が御前浜の清掃活動を行いました。御前浜へ向かう直前に雨が降りましたが、到着する頃にはすっかり上がっていました。

清掃活動を行う前に、浜・川・山のしぜん探検隊の先生より、西宮の自然環境、歴史的経緯をお話しいただきました。活動時間は短かったですが、それでもたくさんのゴミを拾うことができました。

香風高校の恵まれた自然環境と、環境保全の大切さを学ぶことができた、とても有意義な時間でした。

 

 

 

カテゴリー: 3部, 学校行事 | コメントする

7月4日(金) 2部講演会

2014年3月に本校を卒業した卒業生のシンガーソングライター「レ・ガオ」さんのライブ演奏が行われました。「レ・ガオ」さんは『生きる希望をあげる』をテーマにされているアーティストで、幼少期から本校入学前までブラジルで過ごされました。その後も、様々な経験をされ、出会いがあり、「音楽は人を助ける魔法」という思いをもって活動されています。生徒は、自分に重なる事を考えながら、音楽と講演に聞き入っているようでした。

 

カテゴリー: 2部, 講演会 | コメントする

3部特別活動

3部3・4年次生が7月3日(木)9・10限目の特別活動で地域の生態を調査するため御前浜に行きました。あいにく当日は収穫物がありませんでしたが、地域の課題について理解を深めることができました。

カテゴリー: 3部 | コメントする