北高生活 080 2学期終業式

2学期最終日の今日は、大掃除の後に、終業式を体育館で行いました。吹奏楽部の前奏に合わせ校歌斉唱後、校長先生からは、先日の弘津悠さんの講演会後に東京オリンピック組織委員会から感謝状をいただいたことや、暦の上で一番大きな節目である年末年始が人の成長にとって非常に重要で、とりわけ初詣の際には「感謝・決意・祈念」の3つを意識するというお話がありました。2学期終業式式辞につきましては、本日発行の「北高だより」をご覧ください。表彰や、生徒会認証式、生徒指導部長の先生からの講話もありましたが、終始顔をしっかりと上げ、熱心に話を聞くことが出来ていました。

3学期の始業式は1月11日(火)の予定です。北高生全員が、充実した冬季休業を過ごし、元気な顔を見せてくれることを願います。

神戸 北子