
ごはん 肉団子と春雨の煮物 しろなのごまあえ みそ汁 牛乳

幼稚部でなかよしあそびの時間をつかって9月の掲示を作りました。

とんぼをつくるよ! 絵の具をつけて、ペッタン!!

模様がおもしろいね♪ かわいいとんぼができました。

今日は9月のお誕生会がありました。おうちの人も来てくれて、嬉しいけど恥ずかしい。そんな表情をしていましたよ。

ケーキのろうそくを「ふ~!!」と吹き消して、

手形もきれいにとれました!!
お誕生日おめでとう!!!
長い夏休みが終わり、こばとに幼稚部、保育相談部の子どもたちが登校してきました!

「みんな夏休みに何をしたかな?」
「すいかを食べた人?」「アイスクリームを食べた人?」などの質問に子どもたちは元気に「は~い!!」と返事をしていました。校長先生のお話をよく聞けていました。

年長のきく組さんが前へ出て、みんなで校歌を歌いました♪
2学期も元気いっぱい楽しく過ごそうね!!
今日は全体登校日でした。久しぶりの登校で先生やお友達に会えて嬉しそうでした!
幼稚部では、8月生まれのお誕生会をしました。


お誕生日のお友達は、ろうそくを吹き消したり、手形を押したりしました。
みんなにお祝いしてもらって、とても良い表情をしていましたよ。
その後はクラスごとに、水遊びや氷遊びを楽しみました!


保育相談部のみんなは夏祭り!!

スーパーボールすくいをしたり、


わなげや的当てをして、楽しみました♪
次に登校するのは、2学期の始業式!元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています!!
残りの夏休みも楽しく過ごしてね♪