
ごはん 鶏肉の梅マヨ焼き 青梗菜のおかかあえ きんぴらごぼう みそ汁 牛乳
☆★たんぽぽぐみ★☆
畑でえんどうまめを採ったよ☆
そのあと、製作でえんどうまめを作ったよ~☆


☆★すみれぐみ★☆
教室にかたつむりが来たよ🐌
にんじんはいかが~🥕

触ってみたいけと・・・ドキドキ!!


令和6年度から教員の専門性の向上及びセンター的機能のさらなる充実を向けて、外部専門家をお呼びしています。
これは、大学の先生に実際に授業を見ていただきご指導をいただいている様子です。

こちらも大学の先生ですが、本校の「なかよし遊び」の時間に、幼児向けの運動指導を受けました。

大きく頭の上に布を飛ばして、ひらひらと落ちてくる布を頭や背中、片足など色々なところでキャッチ!
自分の身体と、ものの位置(距離)を知る感覚が発達します。
大変勉強になりました。
(この日は保育相談部の運動遊びも見てもらっています。)