4月30日(火)の給食

麦ごはん

華シューマイ

もやしの中華和え

えのきのスープ

牛乳

カテゴリー: 給食 | コメントする

4月26日(金)の給食

ごはん

たけのこ入り回鍋肉

野菜のナムル

ちんげんさいのスープ

牛乳

カテゴリー: 給食 | コメントする

かえるがきたよ🐸

かえるとにらめっこ。跳ばないでね~☆

かえるの歌を歌い、かえるになってあそんだよ♪

ぴょーん ぴょーん♪

カテゴリー: 保育相談部 | コメントする

4月25日(木)の給食

ごはん

さわらの塩こうじ焼き

きゅうりの塩昆布あえ

糸こんにゃくの炒め煮

みそ汁

牛乳

カテゴリー: 給食 | コメントする

4月24日(水)の給食

ごはん

あじフライ

アスパラのサラダ

みそ汁

牛乳

カテゴリー: 給食 | コメントする

4月23日(火)の給食

3歳児給食開始

チキンカレーライス

キャベツのサラダ

ジョア

りんごゼリー

カテゴリー: 給食 | コメントする

4月22日(月)の給食

3歳児保護者 給食試食会

ごはん

さばのみそ煮

白和え

すまし汁

牛乳

カテゴリー: 給食 | コメントする

4月19日(金)の給食

ごはん

さわらの西京焼き

小松菜の和え物

若竹汁

牛乳

ゆり組(4歳児)さんがたけのこの皮をむいてくれました。様子は↓をご覧ください。

カテゴリー: 給食 | コメントする

筍の皮むき

今日はゆり組が給食のお手伝いをしました。

内容は筍の皮むきです。給食室でエプロン、三角巾、マスクを着けて、準備万端です!

給食の先生の話をよく聞いて、早速皮むきを開始しました。

皮むきができたら、調理員さんたちに「お願いします!」と調理をお願いしにいきました。

給食では「わかたけじる」となって皮むきをした筍が出てきました。子どもたちは筍をすくって「筍だ!」と喜んだり、先生たちに「誰が皮むきをしたの?」と聞かれると「ゆり組さん!」と嬉しそうに答えていました。もちろんおいしくきれいに完食できました!

カテゴリー: 幼稚部 | コメントする

4月18日(木)の給食

炒飯

ちんげんさいの中華あえ

豆腐のスープ

牛乳

カテゴリー: 給食 | コメントする