幼稚部」カテゴリーアーカイブ

こばとのえにっき~17

長く交流をしている県立宝塚高校の生徒27名が来てくれました。 今年度2回目、手話 … 続きを読む

カテゴリー: 保育相談部, 幼稚部, 校長 | コメントする

和太鼓

6月から幼稚部は月に1回、継続して外部講師を招いての和太鼓指導をしていただいてい … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | コメントする

こばとのえにっき~16

画像のアップロードが上手くいかず久しぶりの投稿になりました。 今日は、学校がとて … 続きを読む

カテゴリー: 保育相談部, 幼稚部, 校長 | コメントする

お店屋さんごっこ・定食屋さんをしたよ。

幼稚部の各クラスがお店をだす お店屋さんごっこ 5歳児学級のきく組は定食屋さんを … 続きを読む

カテゴリー: 保育相談部, 幼稚部 | コメントする

きく組和太鼓演奏発表!

 今日、きく組(年長児)の4人の子どもたちが、全校幼児と保護者の前で和太鼓演奏の … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | コメントする

おじいちゃん・おばあちゃんと交流をしたよ

近隣の高齢者施設、武庫アルテンハイムの利用者さんとオンラインで交流をしました。年 … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | コメントする

☆幼稚部なかよしあそび☆

なかよしあそびで水運びゲームをしました。 2チームに分かれて様々な容器を使ってバ … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | コメントする

「手話による」絵本の読み聞かせ

「手話による」絵本の読み聞かせを行っているボランティアの方にお越しいただきました … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | コメントする

ぐんぐんおよげ こいのぼり

「こいのぼりさん、やっほー!」 みんなで力をあわせてあげたこいのぼり、今日もこば … 続きを読む

カテゴリー: 幼稚部 | コメントする

こばとのえにっき~13

令和6年度から教員の専門性の向上及びセンター的機能のさらなる充実を向けて、外部専 … 続きを読む

カテゴリー: 保育相談部, 幼稚部, 校長 | コメントする