第18回授業:平成29年1月16日(月) 1年生:LL教室 55名参加 2年生:情報教室 52名参加
講師:西松屋 伊藤氏
(1年生)
講師の方や担当の教員から助言をもらいながら各グループで課題研究を行いました。
(進捗状況)
- 太陽公園へフィールドワークに行ってセグウェイでの走行に適しているか話し合った。(A1班)
- 姫路城の石垣の写真を撮ってきて分析した。(A2班)
- グローリー社、京大TAとメールで連絡をとっている。(B1班)
- 西松屋の方におもちゃの案を紹介し、助言をもらった。(B2班)
- ポスターセッションの準備を進めた。(C1班)
- アクアポニクス実験の水の成分を調べ改善点をあげた。(C2班)
- スーダンでのネリカ米栽培に関して、土壌や雨季の対策に絞って研究を進めることにした。(C3班)
- 「国際問題を考える日」に向けたポスター作りを進めた。(C5班)
- 姫路の食情報誌の構成を全員で話し合って決めた。(D班)
(2年生)
来月にせまった第2回課題研究発表会のプレゼンテーション準備や論文作成(日本語・英語)を行いました。
(進捗状況)
- 日本語論文が完成。英語論文もあと少しまできている。(A班)
- 論文、パワーポイントともに完成した。(B1班)
- 論文の流れを決めた。パワーポイントを見やすく作り直した。(C1班)
- 2月22日の発表についての話し合いと、論文作成を行った。(C2班)
- 分担して作業を進めた。みな論文の英訳に苦戦している。(C3班)
- 城攻め体験の校内実験の企画書を作成した。(D2班)
- 論文作成がはかどり、日本語はほぼ完成した。( D3班)